日常タイピング練習2
関連タイピング
-
説明を読むことを強く推奨します
プレイ回数3.3万300打 -
難易度簡単にしました
プレイ回数11万数字1000打 -
9を連打ぁぁぁ!!!(((☆まじでやってくれ☆)))
プレイ回数3.7万846打 -
このタイピングやったら幸福になるかもね
プレイ回数4.4万長文数字922打 -
3位になれた人は神!!!!!
プレイ回数3.7万118打 -
ㇳラララ編
プレイ回数2.7万歌詞かな30秒 -
頑張って最下位になろう!!!
プレイ回数10万116打 -
wwwwwwwwww
プレイ回数29万341打
問題文
(てんきはくもりよりのはれ、かさはもっていかなくてもよさそうだ。いちおうてんきよほうを)
天気は曇りよりの晴れ、傘は持っていかなくても良さそうだ。一応天気予報を
(かくにんするとごごからすこしあめがふるらしいごご3じから6じのじかんおびのようだ )
確認すると午後から少し雨が降るらしい午後3時から6時の時間帯のようだ
(1じかんはやくやんだらかえるじかんにかぶらない、そうなってくれることをねがい)
1時間早くやんだら変える時間にかぶらない、そうなってくれることを願い
(ながらかばんにおりたたみかさをいれた。れいんこーとのほうがつごうはいいが)
ながら鞄に折りたたみ傘を入れた。レインコートの方が都合はいいが
(なんともかさばるからかばんのようりょうてきにもっていくのはちゅうちょしてしまう。)
なんともかさばるから鞄の容量的に持っていくのは躊躇してしまう。
(おーぶんがなった、ぱんがやけたあさおきたらからだがかってにぱんをやくしすてむが)
オーブンがなった、パンが焼けた朝起きたら体が勝手にパンを焼くシステムが
(できあがっている。きょうはいちごじゃむをぬろうとれいぞうこをあけたらじゃむが)
出来上がっている。今日はいちごジャムを塗ろうと冷蔵庫を開けたらジャムが
(ない。ああ、きのうつかいきったのをおもいだした。ざいこじょうきょうはちーずが2まいとばたー)
ない。ああ、昨日使い切ったのを思い出した。在庫状況はチーズが2枚とバター
(がしょうしょう。いまからちーずはとけないからしょうきょほうでばたーをぬることにした。)
が少々。今からチーズは溶けないから消去法でバターを塗ることにした。
(くちがいちごじゃむになっていたのでものたりなくかんじたが、あんていてきなおいしさだ)
口がいちごジャムになっていたので物足りなく感じたが、安定的なおいしさだ
(どうぶつえんであざらしのあかちゃんがうまれたらしい。うしろすがたがえびふらいににている)
動物園でアザラシの赤ちゃんが生まれたらしい。後姿がエビフライに似ている
(あんなにちいさくてもみためはもうかんせいしているようにおもえる。)
あんなに小さくても見た目はもう完成しているように思える。
(どうぶつえんにもしばらくいってないな、とらのおおきなまえあしとかしっぽとかを)
動物園にもしばらく行ってないな、トラのおおきな前足とかしっぽとかを
(ふれるいべんとをやってるとこがあったらいってみたい。できるだけきんじょで)
触れるイベントをやってるとこがあったら行ってみたい。できるだけ近所で
(せんたくきがなった。いまははれてるがうちあめしたらぬれちゃうからなかにほそうかなやむ)
洗濯機がなった。今は晴れてるが内雨したら濡れちゃうから中に干そうか悩む
(のうないかいぎのけっかへやのなかにほすことにけっていした。)
脳内会議の結果部屋の中に干すことに決定した。
(どらむしきせんたくきをおくすぺーすがあればなんてかんがえながらきょうのくつをえらぶ)
ドラム式洗濯機を置くすぺーすがあればなんて考えながら今日の靴を選ぶ
(なんかたのしいことないかな)
なんか楽しいことないかな