日常タイピング9

関連タイピング
-
プレイ回数5.8万歌詞かな122打
-
このタイピングを最速で打てたやつギネス
プレイ回数3万107打 -
初心者でも簡単
プレイ回数2.6万188打 -
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数9.2万108打 -
プレイ回数12万歌詞かな138打
-
みんなでいっくよ~.....せぇの!ぽけぽけ〜(>﹏<)もちっち
プレイ回数7.1万短文830打 -
1位1位1位1位1位しか頭にない
プレイ回数1.6万142打 -
伸びたのでもう一度!
プレイ回数7216短文1打
問題文
(どのつりかわをつかむかどれにしようかなできめるとたのしい)
どのつり革をつかむかどれにしようかなで決めると楽しい
(いつもよりからさを1だんかいあげたらあせがとまらなくなった)
いつもより辛さを1段階上げたら汗が止まらなくなった
(れいぼうがんがんのみせでたべるかきごおりはおいしさがわからない)
冷房ガンガンの店で食べるかき氷はおいしさがわからない
(だいよくじょうのあるりょかんでかいほうかんをあじわう)
大浴場のある旅館で解放感を味わう
(すいようびにゆうきゅうをとってかようびのよるからあそびまくるしあわせ)
水曜日に有給をとって火曜日の夜から遊びまくる幸せ
(てきとうにはったやまがすべてあたったこうこうにゅうし)
適当に張ったヤマがすべて当たった高校入試
(えまにびっくりするようなねがいごとをかくひとはぱふぉーまーだとおもっている)
絵馬にびっくりするような願い事を書く人はパフォーマーだと思っている
(じんじゃにいくとじぶんがせいじんになったようなきがするふしぎ)
神社に行くと自分が聖人になったような気がする不思議
(しろいふくをきているときにかぎってあじのこいものがたべたくなる)
白い服を着ているときに限って味の濃いものが食べたくなる
(きょうはほうじちゃそふとをたべよう)
今日はほうじ茶ソフトを食べよう
(あるばいととぱーとのちがいがわからない)
アルバイトとパートの違いがわからない
(ぶんけいだけどこくごはにがてでかんじはとくいなひとがいる)
文系だけど国語は苦手で漢字は得意な人がいる
(にほんじんにははなしかけられないががいこくじんによくみちをきかれるなぜだろう)
日本人には話しかけられないが外国人によく道を聞かれるなぜだろう
(かわいいきゃらくたーはだいたいまるい)
かわいいキャラクターはだいたい丸い
(あめんぼあかいなあいうえおえんげきぶにあこがれたけどぶかつがなかった)
アメンボ赤いなあいうえお演劇部に憧れたけど部活がなかった
(みずばっかりのんだらいぶくろがおおきくなりすぎた)
水ばっかり飲んだら胃袋が大きくなりすぎた
(とるこらいすはおとなのおこさまらんちのべっしょうだいろんはみとめる)
トルコライスは大人のお子様ランチの別称だ異論は認める
(たいしょうしょうわへいせいれいわ4せだいのあいだでじぇねれーしょんぎゃっぷそらそうよ)
大正昭和平成令和4世代の間でジェネレーションギャップそらそうよ
(ふろっぴーでぃすくもmdぷれいやーもなくなるのはやいってついていけないって)
フロッピーディスクもMDプレイヤーも無くなるの早いってついていけないって
(さーふぃんできたらじだいのなみにものれるようなきがせんでもない)
サーフィン出来たら時代の波にも乗れるような気がせんでもない