she's purity

東方曲 No.229
以下敬称略
凋叶棕 http://www.rd-sounds.com/
https://twitter.com/rdwithleaf
vocal : めらみぽっぷ
she's purity
この曲の公式MV等はありません
アルバム : 辿
原曲 ポイズンボディ ~ Forsaken Doll
追記 24/8月25日投稿
関連タイピング
-
ZUNさん結婚おめでとうソング
プレイ回数1704歌詞かな188打 -
色は匂えど散りぬるを 歌詞タイピング
プレイ回数8189歌詞かな650打 -
ゆっくり〜して〜いって〜ね〜(みにk(殴 だまらっしゃい!!
プレイ回数968歌詞かな30秒 -
2分以内に、打ち切れ!
プレイ回数10万歌詞120秒 -
Bad Apple!!の1番歌詞タイピングです。
プレイ回数3627歌詞かな626打 -
みょんみょん
プレイ回数775短文5打 -
東方の名言集です
プレイ回数2394長文かな663打 -
打てた君は、いや貴方様は、神いや、フランだ!
プレイ回数8016歌詞かな30秒
歌詞(問題文)
(ねぇ、めありー)
ねぇ、【メアリー】
(だいじなわたしのおともだち。)
大事なわたしの“お友達”。
(ずっとずっと、)
ずっとずっと、
(なかよくしましょうね。)
仲良くしましょうね。
(やくそくだからね。)
約束だからね。
(おおきくなっても、)
大きくなっても、
(たいせつにするからね。)
大切にするからね。
(うそつき)
〈うそつき〉
(ねぇ、どろしー)
ねぇ、【ドロシー】
(あなたはわたしの)
あなたはわたしの
(いもうとだから。)
“妹”だから。
(わたしのいいつけを、)
わたしの言いつけを、
(まもらなきゃいけないのよ。)
守らなきゃいけないのよ。
(そしてわたしといっしょに、)
そして私と一緒に、
(すてきなしゅくじょれでぃーになって、)
ステキな淑女レディーになって、
(あまねくおとこたちのめを)
あまねくオトコたちの目を
(くぎづけにするのよ。)
釘付けにするのよ。
(わかって?)
わかって?
(おへんじなさい、さぁ!)
お返事なさい、さぁ!
(あぁ、かわいい)
あぁ、かわいい
(りぜって)
【リゼッテ】
(じまんのわたしのむすめ。)
自慢の私の“娘”。
(おまえにもとめる、)
お前に求める、
(わがのぞみはただひとつ。)
わが望みはただ一つ。
(そのままのすがたで、)
そのままの姿で、
(うつくしいままのすがたで。)
美しいままの姿で。
(わたしのそばに、)
私の傍に、
(いつまでもいつづけておくれ。)
いつまでもいつづけておくれ。
(さぁ、きょうはどこかへでかけよう。)
さぁ、今日はどこかへ出かけよう。
(かさなるいみが、)
重なる意味が、
(こぎとえるごすむの)
コギト・エルゴ・スムの
(かなたへ。)
彼方へ。
(じぶんかってないとを)
自分勝手な意図を
(あみあげ、そして。)
編み上げ、そして。
(むすうのくうそうあいのよんどころとして、)
無数の空想あいの拠所として、
(わたしというものがなっていく。)
わたしというものが成っていく。
(ねぇ、どうして?)
ねぇ、どうして?
(まがいものとして、いみをあたえたの?)
紛い物として、意味を与えたの?
(なぜ、ひとのかたちを...?)
なぜ、“ヒトのカタチ”を...?
(あぁ、うるわしのめいべる)
あぁ、麗しの【メイベル】
(われらがあいするひめよ。)
我等が愛する“姫”よ。
(われらのけだかき、)
我らの気高き、
(しょうちょうみちしるべとなりたまえ。)
象徴みちしるべとなりたまえ。
(かくもあらそいおおき、)
かくも争い多き、
(われらのすまうぞくせには、)
我らの住まう俗世には、
(あなたのような、)
貴女の様な、
(つみをしらぬものこそが、)
罪を知らぬものこそが、
(いるのです。)
要るのです。
(どうか、けがれなく。)
どうか、穢れなく。
(さぁ、いとしの)
さぁ、愛しの
(ありす)
【アリス】
(ぼくのゆいいつじんのこいびと。)
僕の唯一人の“恋人”。
(きみをひとめみて、)
キミを一目見て、
(このこころをささげたさ。)
この心を捧げたさ。
(だれもしらないばしょで)
誰も知らない場所で
(ずっといっしょになろうね。)
ずっと一緒になろうね。
(きみにきっとにあう)
キミにきっと似合う
(すずらんはたけがいいかな。)
鈴蘭畑がいいかな。
(そうして、ずっととおくまで...)
そうして、ずっと遠くまで...
(いなるいみが、)
異なる意味が、
(えごとえりすの)
エゴとエリスの
(さかいめから。)
境目から。
(じぶんほんいないとを)
自分本位な意図を
(くみあげ、そして。)
組み上げ、そして。
(むすうのもうそうあいの)
無数の妄想あいの
(はけぐちとしてさえ、)
捌け口としてさえ、
(わたしというものがうまれいく。)
わたしというものが生まれ行く。
(でも、なぜか、)
でも、何故か、
(みなみなのいうことが、)
皆みなの言うことが、
(りかいできないの。)
理解できないの。
(ねぇ、だれか、おしえて...!)
ねぇ、誰か、教えて...!
(わたしはmaryじゃないの?)
わたしは[Mary]じゃないの?
(わたしはdorothyでもないの?)
わたしは[Dorothy]でもないの?
(じゃあlisetteでもないし、)
じゃあ[Lisette]でもないし、
(mabelでもないのよね?)
[Mabel]でもないのよね?
(・・・ということは、)
…ということは、
(もしかして、aliceでさえも、ないの?)
もしかして、[Alice]でさえも、ないの?
(ねぇ、わたしは、わたしを、)
ねぇ、わたしは、わたしを、
(なんてよべばいいの?)
なんて呼べばいいの?
(むすうのげんそうあいの)
無数の幻想あいの
(はいきされたたどりついたさきに、)
「廃棄されたたどりついた」先に、
(ひとり、やくわりまみれのひとがた。)
独り、役割まみれのヒトガタ。
(うけとめた、)
受け止めた、
(そのじゅんすいさで。)
その純粋さで。
(はきだすは、)
吐き出すは、
(やがてのろいにもにるうぶごえことば)
やがて呪いにも似る産声ことば
(ゆるさないからね。)
「許さないからね。
(この、うそつきたちめ。)
この、うそつきたちめ。」