もし北見から中標津空港を結ぶ特急があったら

特急回
今回は見鉄北見〜中標津空港を結ぶ特急 かわつです。
名称の由来は弟子屈町の属する川上郡と中標津町の属する標津郡を走る特急だからです。
基本的には中標津空港から阿寒湖温泉への観光客をメインにしています。
名称の由来は弟子屈町の属する川上郡と中標津町の属する標津郡を走る特急だからです。
基本的には中標津空港から阿寒湖温泉への観光客をメインにしています。
関連タイピング
-
「新」という文字が入る駅名のタイピングです。
プレイ回数362短文かな902打 -
エアポート快特(羽田空港~泉岳寺~新東京~押上~青砥~成田空港)
プレイ回数94203打 -
京王、京王新線のタイピング
プレイ回数66短文かな344打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数1.2万短文かな30秒 -
主の第一作品です。
プレイ回数243短文かな149打 -
大阪環状線はもとからウグイスターのタイピングにあったぜ(?)
プレイ回数169短文かな171打 -
日中は毎時1本の加茂行きです。
プレイ回数390短文かな222打 -
ありがとう5001形!5025Fのタイピング!
プレイ回数5919打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(けんてつきたみ)
見鉄北見
(つべつ)
津別
(あかんこおんせん)
阿寒湖温泉
(てしかがちゅうおう)
弟子屈中央
(にししゅんべつ)
西春別
(なかしべつ)
中標津
(なかしべつくうこう)
中標津空港