主のいじめの話

関連タイピング
-
みんなはどのぐらいできる?
プレイ回数141238打 -
日常組とはなにか話す
プレイ回数513長文287打 -
主が知っているマイクラ実況者
プレイ回数354長文932打 -
主の名前を一回打つだけです\(^o^)/
プレイ回数220短文12打 -
プレイ回数221164打
-
くだらない日常の歌詞を母音にしました。
プレイ回数141歌詞488打 -
くだらない日常の考察をしてみました。個人の考えです。
プレイ回数351歌詞1461打 -
この歌をもっと知ってくれるといいな
プレイ回数579歌詞724打
問題文
(あるじがいちねんせいのときからいじめられるようになったんですよね)
主が一年生のときからいじめられるようになったんですよね
(それからだれともめをあわせることができなくなったんです)
それから誰とも目を合わせることができなくなったんです
(ひととめをあわせるといじめられているようにおもえてこわかったんです)
人と目を合わせるといじめられているように思えて怖かったんです
(でもあるひおにいちゃんから「にちじょうぐみ」おもしろいよっていわれて)
でもある日お兄ちゃんから「日常組」面白いよって言われて
(みてみたんだけどそのときはあんまりわからなくて)
見てみたんだけどその時はあんまり分からなくて
(あんまりおもしろいのかわからなかったんです)
あんまりおもしろいのか分からなかったんです
(そしてつきひがたってしょうがく3ねんのときに)
そして月日が経って小学3年のときに
(ろくねんせいが1、2ねんせいをいじめていて、ゆうきをだして)
六年生が1、2年生をいじめていて、勇気を出して
(たすけたんですよ、でもろくねんせいから4ねっていわれて)
助けたんですよ、でも六年生から4ねって言われて
(せんせいにいったんですけど)
先生に行ったんですけど
(そのときともたちはだれもたすけなくて)
その時友達は誰も助けなくて
(でもそのことがあったことでわかったことがあったんですよね)
でもその事があったことでわかったことがあったんですよね
(ねんれいなんてかんけいない!いじめはひどいことなんだから)
年齢なんて関係ない!いじめはひどいことなんだから
(いくらとししたとかとしうえとかにいじめられたって)
いくら年下とか年上とかにいじめられたって
(げんいんはいじめなのだからときづいたんです)
原因はいじめなのだからと気付いたんです
(そして5ねんせいのさんがっきらへんのときに)
そして5年生の三学期らへんのときに
(もういっかいにちじょうぐみをみてはまりました)
もう一回日常組を見てハマりました
(6ねんのなつやすみにずっとにちじょうぐみみてたんですけど、)
6年の夏休みにずっと日常組見てたんですけど、
(きらいなひととかがこわくなくなったし、じぶんのことがすきになったし、)
嫌いな人とかが怖くなくなったし、自分のことが好きになったし、
(がっこうがすこしすきになりました。)
学校が少し好きになりました。
(かなしくなったときにこういったすきなyoutuberをみたり、)
悲しくなったときにこういった好きなYouTuberを見たり、
(すきなことをするとこんなことがおこるかもしれませんよ)
好きなことをするとこんなことが起こるかもしれませんよ
(あるじはいまもいじめられていますが)
主は今もいじめられていますが
(ぜんぜんへいきです。もし、からくなったらこめんとにかくね)
全然平気です。もし、辛くなったらコメントに書くね
(みんなもからくなったらここのこめんとにかいてね)
みんなも辛くなったらここのコメントに書いてね
(ここのみんなはみかただからね)
ここのみんなは味方だからね
(みなさんゆうきをだすのができないかもしれません)
みなさん勇気を出すのができないかもしれません
(だけれどもねんれいなんてかんけいないっておもっていればへいきです)
だけれども年齢なんて関係ないって思っていれば平気です
(からさをがまんせずにそうだんしましょうここでもいいのでね)
辛さを我慢せずに相談しましょうここでもいいのでね
(あと、ぜったいにじさつはしないでね)
あと、絶対に自殺はしないでね
(じさつしたらこんごのやりたいことやゆめなどがかなえられなくなるし)
自殺したら今後のやりたいことや夢などが叶えられなくなるし
(いちばんだいじにおもっているかぞくが)
一番大事に思っている家族が
(いちばんかなしみますなのでぜったいにじさつはしないでね)
一番悲しみますなので絶対に自殺はしないでね