日常タイピング45

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | チャカ | 2368 | F++ | 2.6 | 89.1% | 314.5 | 848 | 103 | 20 | 2025/03/16 |
関連タイピング
-
プレイ回数5.9万歌詞かな122打
-
このタイピングを最速で打てたやつギネス
プレイ回数3万107打 -
初心者でも簡単
プレイ回数2.7万188打 -
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数9.3万108打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数4851歌詞175打 -
今すぐやると1位取れるかも。
プレイ回数8891短文1打 -
なんの曲かな~?
プレイ回数3553歌詞かな212打 -
楽しいよ!
プレイ回数3万歌詞かな190打
問題文
(1しゅうかんれんしゅうしたでーたをとって、8にちめのもちべーしょんをいじすること)
1週間練習したデータを取って、8日目のモチベーションを維持すること
(めんどくさいともったいないはひょうりいったい)
めんどくさいともったいないは表裏一体
(まいにちつづけることのふくりのみりょくをしるいいきかいだ)
毎日続けることの複利の魅力を知るいい機会だ
(えいようになるじつがくをべんきょうすること)
栄養になる実学を勉強すること
(べんきょうというたんごがにがてなので、ものおぼえたいそうとなづけた)
勉強という単語が苦手なので、物覚え体操と名付けた
(ちてきこうきしんがとどまることをしらない)
知的好奇心がとどまることを知らない
(10きろのまぐかっぷをつかってとれーにんぐ)
10キロのマグカップを使ってトレーニング
(がんばれおわりがないものなんてそんざいしない)
頑張れ終わりがないものなんて存在しない
(やるときめたらさいごまでやりきれ、さいごをきめるのはじぶんだ)
やると決めたら最後までやりきれ、最後を決めるのは自分だ
(いっぱんてきなはなにきれいなちょうがきゅうけいしている)
一般的な花にきれいな蝶が休憩している
(じてんしゃで20ぷん、でんしゃで40ぷんつうがくがとおい)
自転車で20分、電車で40分通学が遠い
(ていきをかってだれものらないでんしゃにのるゆうえつかん)
定期を買って誰も乗らない電車に乗る優越感
(ちょっとのみすでおこられたくないのはおなじだろ)
ちょっとのミスで怒られたくないのは同じだろ
(ひとのふりみてわがふりなおせをじっこうできていますか)
人の振り見て我が振り直せを実行できていますか
(きのうよりはやくできているきがするね)
昨日より速く出来ている気がするね
(きのせいもかんをきたえるいいもーしょん)
気のせいも感を鍛えるいいモーション
(むずかしいたんごはきゃらくたーをあてておぼえるときょうみがわく)
難しい単語はキャラクターをあてて覚えると興味がわく
(みえはってとったしかくをいかさない)
見え張って取った資格を活かさない
(ひたむきにこつこつうちこむすがたがかっこいい)
ひたむきにコツコツうちこむ姿がかっこいい
(おつかれちゃん)
おつかれちゃん