山陰本線(京都~下関)

関連タイピング
-
天王寺~新宮です。
プレイ回数1303短文かな253打 -
塚口~奈良
プレイ回数1765短文263打 -
大和路快速和歌山線経由五条行きの停車駅です
プレイ回数757短文258打 -
プレイ回数206短文かな728打
-
姫路~明石~神戸~三ノ宮~大阪~新大阪~京都~野洲~米原
プレイ回数2671短文かな169打 -
姫路~明石~神戸~三ノ宮~大阪~新大阪~京都~近江今津~敦賀
プレイ回数2433短文かな232打 -
プレイ回数59短文数字100打
-
2024年ダイ改で多分敦賀発に運行区間が短縮されます。
プレイ回数790短文かな55打
問題文
(きょうとうめこうじきょうとにしたんばぐち)
京都 梅小路京都西 丹波口
(にじょうえんまちはなぞの)
二条 円町 花園
(うずまささがあらしやまほづきょう)
太秦 嵯峨嵐山 保津峡
(うまほりかめおかなみかわ)
馬堀 亀岡 並河
(ちよかわやぎよしとみ)
千代川 八木 吉富
(そのべふなおかひよし)
園部 船岡 日吉
(しんきゅうだいがくまえごましもやま)
鍼灸大学前 胡麻 下山
(わちあせりたちき)
和知 安栖里 立木
(やまがあやべたかつ)
山家 綾部 高津
(いさふくちやまかみかわぐち)
石原 福知山 上川口
(しもやくのかみやくのやなせ)
下夜久野 上夜久野 梁瀬
(わだやまやぶようか)
和田山 養父 八鹿
(えばらこくふとよおか)
江原 国府 豊岡
(げんぶどうきのさきおんせんたけの)
玄武洞 城崎温泉 竹野
(さつしばやまかすみ)
佐津 柴山 香住
(よろいあまるべくたに)
鎧 餘部 久谷
(はまさかもろよせいぐみ)
浜坂 諸寄 居組
(ひがしはまいわみおおいわ)
東浜 岩美 大岩
(ふくべとっとりこやま)
福部 鳥取 湖山
(とっとりだいがくまえすえつねほうぎ)
鳥取大学前 末恒 宝木
(はまむらあおやとまり)
浜村 青谷 泊
(まつざきくらよししもほうじょう)
松崎 倉吉 下北条
(ゆらうらやすやばせ)
由良 浦安 八橋
(あかざきなかやまぐちしもいち)
赤碕 中山口 下市
(みくりやなわだいせんぐち)
御来屋 名和 大山口
(よどえほうきだいせんひがしやまこうえん)
淀江 伯耆大山 東山公園
(よなごやすぎあらしま)
米子 安来 荒島
(いやひがしまつえまつえ)
揖屋 東松江 松江
(のぎたまつくりおんせんきまち)
乃木 玉造温泉 来待
(しんじしょうばらなおえ)
宍道 荘原 直江
(いずもしにしいずもいずもじんざい)
出雲市 西出雲 出雲神西
(こうなんおだたぎ)
江南 小田 田儀
(はねくておおだし)
波根 久手 大田市
(しずまいそたけにま)
静間 五十猛 仁万
(まじゆさとゆのつ)
馬路 湯里 温泉津
(いわみふくみつくろまつあさり)
石見福光 黒松 浅利
(こうづつのづうやかわ)
江津 都野津 敬川
(はしくしろしもこう)
波子 久代 下府
(はまだにしはまだすふ)
浜田 西浜田 周布
(おりいみほみすみおかみ)
折居 三保三隅 岡見
(かまていわみつだますだ)
鎌手 石見津田 益田
(とこだこはまいいのうらえさき)
床田小浜 飯浦 江崎
(すさうたごうきよ)
須佐 宇田郷 木与
(なごながとおおいこしがはま)
奈古 長門大井 越ケ浜
(ひがしはぎはぎたまえ)
東萩 萩 玉江
(さんみいいながとみすみ)
三見 飯井 長門三隅
(ながとしきわどながとふるいち)
長門市 黄波戸 長門古市
(ひとまるいがみながとあわの)
人丸 伊上 長門粟野
(あがわこっといたきべ)
阿川 特牛 滝部
(ながとふたみうかほんごうゆたま)
長門二見 宇賀本郷 湯玉
(こぐしかわたなおんせんくろいむら)
小串 川棚温泉 黒井村
(うめがとうよしみふくえ)
梅ヶ峠 吉見 福江
(やすおかかじくりごうだいちあやらぎ)
安岡 梶栗郷台地 綾羅木
(はたぶしものせき)
幡生 下関