東急駅名タイピング(8)世田谷線

三軒茶屋から下高井戸
東京に残る希少な路面電車のうちの一つ。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | HAL@クロス | 3289 | D | 3.3 | 99.0% | 30.1 | 100 | 1 | 10 | 2025/03/29 |
2 | でんしゃずき | 1868 | F | 2.2 | 86.0% | 47.1 | 105 | 17 | 10 | 2025/03/05 |
関連タイピング
-
桑名→大垣
養老線大垣行きです。プレイ回数1.6万短文かな139打 -
プレイ回数38かな397打
-
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数228短文かな157打 -
京急にしかない名物種別です。(逗子・葉山始発)
プレイ回数209282打 -
中央本線、2分でどこまで行けるかな?
プレイ回数1056短文かな120秒 -
駅名1つだけシリーズ第三弾です!
プレイ回数1867短文かな992打 -
京都線と神戸線の西明石まで行かない列車です。(京都始発ver)
プレイ回数302短文332打 -
東京の副都心を結ぶ首都圏を南北に繋げる重要な路線です。
プレイ回数229短文かな123打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
三軒茶屋(さんげんぢゃや)
西太子堂(にしたいしどう)
若林(わかばやし)
松陰神社前(しょういんじんじゃまえ)
世田谷(せたがや)
上町(かみまち)
宮の坂(みやのさか)
山下(やました)
松原(まつばら)
下高井戸(しもたかいど)