日常タイピング77

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | チャカ | 3098 | E++ | 3.3 | 93.2% | 187.5 | 626 | 45 | 19 | 2025/03/31 |
関連タイピング
-
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数6.8万108打 -
頑張ってください。
プレイ回数12万242打 -
Bling-Bang-Bang-Bornです!(サビ)
プレイ回数1496歌詞141打 -
楽しいよ!
プレイ回数1.7万歌詞かな190打 -
かわいいだけじゃだめですか?のサビのみ。
ぜびやって~!プレイ回数420歌詞249打 -
簡単
プレイ回数9.6万数字10打 -
プレイ回数11万歌詞かな138打
-
みんなでいっくよ~.....せぇの!ぽけぽけ〜(>﹏<)もちっち
プレイ回数6.3万短文830打
問題文
(ふかふかしっぽがにあうみためになる)
ふかふかしっぽが似合う見た目になる
(それがどうしたといえるじしん)
それがどうしたと言える自信
(きょうみをもってほしいひとにだけあぴーるすること)
興味を持ってほしい人にだけアピールすること
(びょうどうなんてありえない)
平等なんてありえない
(あしたのじゅんびをよるにするとあさのじかんがふえる)
明日の準備を夜にすると朝の時間が増える
(らんどせるのしようきかんはちいきによってちがいすぎる)
ランドセルの使用期間は地域によって違いすぎる
(みせないどりょくをわらわない)
見せない努力を笑わない
(いきってじしょでしらべた)
粋って辞書で調べた
(いってることはいたってまっとう)
言ってることはいたって全う
(はみがきのぶらっしんぐはいっぽうつうこうらしい)
歯磨きのブラッシングは一方通行らしい
(はなびでまなぶえんしょくはんのう)
花火で学ぶ炎色反応
(ぜったいれいどはまいなす273ど?)
絶対零度はマイナス273℃?
(ごかんがいいことばをつかうひとたち)
語感がいい言葉を使う人たち
(ふくすうけいにするととたんにうさんくさくなるひとたち)
複数形にすると途端に胡散臭くなる人たち
(ついついたべすぎるかしぱん)
ついつい食べ過ぎる菓子パン
(うれしいことがおきました、ふふ)
嬉しいことが起きました、ふふ
(こゆびのれんしゅうばかりしてひとさしゆびがしっと)
小指の練習ばかりして人差し指が嫉妬
(ききうでのはんたいをつかってにちじょうせいかつをしてみる)
利き腕の反対を使って日常生活をしてみる
(たいようのあたたかさはふくしゃ)
太陽の温かさは輻射