初夏【Ado】

背景
投稿者投稿者いいね10お気に入り登録
プレイ回数655難易度(3.1) 1256打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 初夏  Ado  作詞Ado  作曲Ado
Adoさんの新曲「初夏」の歌詞タイピングです。
※歌詞の一部がNGワードだったので、平仮名で表示されています。
※「」は外しました。
※誤字脱字あったら教えてください!

< YouTube >
https://www.youtube.com/watch?v=GORsp0gc2Nc

< Streaming & Download >
https://ado.lnk.to/shokaID
※このタイピングは「初夏」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 47OT 4152 C 4.6 89.8% 265.4 1242 140 44 2025/06/20
2 Ado大好き 4015 C 4.3 92.0% 285.9 1256 108 44 2025/07/15

関連タイピング

  • 向日葵/Ado

    向日葵/Ado

    Adoの向日葵です。

    プレイ回数2.3万
    歌詞かな1005打
  • すき、きらい

    すき、きらい

    すき、きらい

    プレイ回数150
    歌詞1268打
  • 風のゆくえ

    風のゆくえ

    ウタ From ONE PIECE FILM RED

    プレイ回数2.2万
    歌詞かな704打
  • エルフ/Ado

    エルフ/Ado

    金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌

    プレイ回数3054
    歌詞1029打
  • Ado(さん)一回!

    Ado(さん)一回!

    35回目の投稿です。Ado(さん)を一回打ってください。

    プレイ回数404
    短文3打
  • 唱(しょう)1回だけ!!

    唱(しょう)1回だけ!!

    唱(しょう)1回打つだけ!

    プレイ回数1.1万
    短文4打
  • Ado

    Ado

    Ado

    プレイ回数47
    短文かな28打
  • わたしに花束

    わたしに花束

    明日はどんな私を作ろう

    プレイ回数470
    歌詞936打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(しにたいしにたいってすがってたってなんにもいみないな)

死にたい死にたいって縋ってたって何にも意味ないな

(ぼくはしらないんだかたちあるものすべてにおわりがくること。)

僕は知らないんだ 形あるもの全てに終わりが来ること。

(さいてい、めいていで、ありのままの、むちゃくちゃなかしでは)

最底、酩酊で、ありのままの、無茶苦茶な歌詞では

(すくえないいのちがいくつもある)

救えない命がいくつもある

(きずつけて、きずつけてむくわれようとしているのか)

傷つけて、傷つけて 報われようとしているのか

(しあわせになれるとか?w)

「幸せになれる……!」とか?笑

(しょかのかぜにまたやよわされて)

初夏の風にまたや酔わされて

(うぬぼれたじがをうたってしまう)

自惚れた自我を歌ってしまう

(ただしいこたえがわからない、だから)

正しい答えがわからない、だから

(おしえておしえて!)

教えて 教えて!

(すきだったことばはこわされてしまいました)

好きだった言葉は壊されてしまいました

(いつかむくわれるとしんじていたのに)

いつか報われると信じていたのに

(つみあげたこのこえはこのせかいのふせいかいだ)

積み上げたこの声はこの世界の不正解だ

(なにもしらないそのかおがきらい。)

「何も知らないその顔が嫌い。」

(なんじゅっかいなんびゃくなんぜんかいだって)

何十回何百何千回だって

(しにたいんだ)

死にたいんだ

(ぼくはぼくは、ぼくはばかだった)

僕は僕は、僕は馬鹿だった

(みずたまるはこにわ)

水溜る箱庭

(きずぐちをふさぐためにまたじいをくりかえす)

傷口を塞ぐためにまたじいを繰り返す

(あきれたよこがお)

呆れた横顔

(よあけまえのゆめよりきれいなことばをならべても)

夜明け前の夢より綺麗な言葉を並べても

(うつくしくかれるとかいのはなび)

美しく枯れる都会の花火

(そこにぼくはいないあとのまつり)

そこに僕はいない 後の祭

(いえなかったことばがあふれだしてとまらないな)

言えなかった言葉が 溢れ出して止まらないな

(のぞみをかなえてもかわりゃしなくて)

望みを叶えても 変わりゃしなくて

(いつのひにかかわしたやくそくはわすれられて)

いつの日にか交わした約束は忘れられて

(ひきとめられず、ここにはひとり)

引き止められず、ここには1人

(なんぜんかいなんまんなんおくかいだって)

何千回何万何億回だって

(ころしてくれないか)

殺してくれないか

(りんりがどうりをつくるのなら)

倫理が道理を作るのなら

(しゃがれたこのこえはせいぎなの?)

嗄れたこの声は正義なの?

(ただしさがつねにやさしさになるなら)

正しさが常に優しさになるなら

(おしえて)

教えて

(おしえて)

教えて

(おしえて)

教えて

(こたえて!)

答えて!

(すきだったあのひとはもうぼくをすくわないな)

好きだったあの人はもう僕を救わないな

(いつかむくわれるとしんじていたのに)

いつか報われると信じていたのに

(いつのひにかえがいたみらいはとうにかこになって)

いつの日にか描いた未来はとうに過去になって

(なにもしらないだから、ここでうたう)

「何も知らない」だから、ここで歌う

(なんじゅっかいなんびゃくなんぜんかいだって)

何十回何百何千回だって

(いきをしては)

息をしては

(なんぜんかいなんまんなんおくかいだって)

何千回何万何億回だって

(さけんだんだ)

叫んだんだ