奥羽本線【院内~大曲~秋田】タイピング

奥羽本線タイピング第4弾
秋田県内前半区間を【院内→横手→大曲→秋田】の順で出題。
【余談】
【新庄~院内】は非電化区間化されますが、院内から大曲までのローカル区間はとりあえず電化区間として残るみたいです。
【余談】
【新庄~院内】は非電化区間化されますが、院内から大曲までのローカル区間はとりあえず電化区間として残るみたいです。
関連タイピング
-
90秒以内に歌詞を打ち切れ!292文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数222歌詞90秒 -
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数184短文かな157打 -
SSL経由で東海道線から高崎線に直通する特別快速です。
プレイ回数268短文かな209打 -
プレイ回数33かな60秒
-
区間は、東京→郡山です!
プレイ回数62短文かな63打 -
某関西の有名店と号数が被ってるはくたか号です。
プレイ回数341短文かな125打 -
もしもね!
プレイ回数40かな210打 -
停車タイプのつるぎ号富山行きです。上り便1番列車です。
プレイ回数183短文かな78打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
院内(いんない)
横堀(よこぼり)
三関(みつせき)
上湯沢(かみゆざわ)
湯沢(ゆざわ)
下湯沢(しもゆざわ)
十文字(じゅうもんじ)
醍醐(だいご)
柳田(やなぎた)
横手(よこて)
後三年(ごさんねん)
飯詰(いいずめ)
大曲(おおまがり)
神宮寺(じんぐうじ)
刈和野(かりわの)
羽後境(うごさかい)
大張野(おおばりの)
和田(わだ)
四ツ小屋(よつごや)
秋田(あきた)