日豊本線【大分~佐伯~延岡~宮崎】
日豊本線タイピングの第二弾
【大分→臼杵→佐伯→延岡→都農→宮崎】の順で出題します。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | じゃぱゆあおし | 4681 | C++ | 5.1 | 91.8% | 70.7 | 363 | 32 | 46 | 2025/11/13 |
| 2 | ブレンド | 2825 | E+ | 2.8 | 97.5% | 125.3 | 363 | 9 | 46 | 2025/11/12 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
新快速の敦賀~(琵琶湖線経由)~播州赤穂のタイピングです。
プレイ回数1.3万短文かな308打 -
特急しおかぜ号と連結する下り特急いしづちの1番列車です。
プレイ回数527短文かな105打 -
打てるかな?目指せ1位
プレイ回数1852短文かな30秒 -
山形新幹線第2期建設工事中は仙山線経由で運転されました。
プレイ回数436短文かな147打
関連タイピング
-
一部区間(なんば〜新今宮)
プレイ回数460短文かな67打 -
常磐線各駅停車のタイピング
プレイ回数219短文かな111打 -
東海道本線(清州~米原)のタイピング
プレイ回数83短文かな116打 -
30秒で京浜東北線(大宮→大船)の区間をタイピング!
プレイ回数194短文かな30秒 -
近鉄志摩線のタイピング
プレイ回数146短文かな120打 -
現在は廃止されています。
プレイ回数643短文かな302打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
大分(おおいた)
牧(まき)
高城(たかじょう)
鶴崎(つるさき)
大在(おおざい)
坂ノ市(さかのいち)
幸崎(こうざき)
佐志生(さしう)
下ノ江(したのえ)
熊崎(くまさき)
上臼杵(かみうすき)
臼杵(うすき)
津久見(つくみ)
日代(ひしろ)
浅海井(あざむい)
狩生(かりう)
海崎(かいざき)
佐伯(さいき)
上岡(かみおか)
直見(なおみ)
など
直川(なおかわ)
重岡(しげおか)
宗太郎(そうたろう)
市棚(いちたな)
北川(きたがわ)
日向長井(ひゅうがながい)
北延岡(きたのべおか)
延岡(のべおか)
南延岡(みなみのべおか)
旭ヶ丘(あさひがおか)
土々呂(ととろ)
門川(かどがわ)
日向市(ひゅうがし)
財光寺(ざいこうじ)
南日向(みなみひゅうが)
美々津(みみつ)
東都農(ひがしつの)
都農(つの)
川南(かわみなみ)
高鍋(たかなべ)
日向新富(ひゅうがしんとみ)
佐土原(さどわら)
日向住吉(ひゅうがすみよし)
蓮ヶ池(はすがいけ)
宮崎神宮(みやざきじんぐう)
宮崎(みやざき)