石北本線特快きたみ号 北見行き

石北本線の準速達種別です。1日1往復のみ運転されます。
みなさんこんにちは琵琶湖3411Mです。
さて今回は特快きたみ号北見行きのタイピングを作りました。
特快きたみ。石北本線の旭川〜北見間を1日1往復のみ走る快速列車。
石北本線旭川〜北見間181kmを最速時速95km/hで3時間21分かけて結びます。
2024年現在、下り便の通過駅は6駅。JR北海道の快速として見ると通過駅は多い部類ですね。
使用車両はH100形2両編成です。2024年ダイヤ改正前まではキハ54形、キハ150形1両で運転されていました。なぜ増車されたかですが、この特快きたみは何らかの理由で石北特急が運休した際、お客さんが使おうとするのはこの特快きたみ。しかしH100形は前述した車両たちほど定員が多くないため、2両編成にして定員を確保しようとしているのでしょう。
しかし2025年ダイヤ改正で特急「大雪」を快速に格下げする可能性が非常に高く、そうなると特快きたみも廃止される可能性があります。需要が非常に高い列車なので廃止にならないでほしいです。
コメントは大歓迎です。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないと見做された場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
称号 オホーツク>大雪>ライラック>カムイ>宗谷>おおとり>特快きたみ>普通>回送
ランキング登録の際いいねを押していただけると嬉しいです。
おすすめのタイピング→https://typing.twi1.me/game/358961
Twitter→https://twitter.com/scratch3411
さて今回は特快きたみ号北見行きのタイピングを作りました。
特快きたみ。石北本線の旭川〜北見間を1日1往復のみ走る快速列車。
石北本線旭川〜北見間181kmを最速時速95km/hで3時間21分かけて結びます。
2024年現在、下り便の通過駅は6駅。JR北海道の快速として見ると通過駅は多い部類ですね。
使用車両はH100形2両編成です。2024年ダイヤ改正前まではキハ54形、キハ150形1両で運転されていました。なぜ増車されたかですが、この特快きたみは何らかの理由で石北特急が運休した際、お客さんが使おうとするのはこの特快きたみ。しかしH100形は前述した車両たちほど定員が多くないため、2両編成にして定員を確保しようとしているのでしょう。
しかし2025年ダイヤ改正で特急「大雪」を快速に格下げする可能性が非常に高く、そうなると特快きたみも廃止される可能性があります。需要が非常に高い列車なので廃止にならないでほしいです。
コメントは大歓迎です。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないと見做された場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
称号 オホーツク>大雪>ライラック>カムイ>宗谷>おおとり>特快きたみ>普通>回送
ランキング登録の際いいねを押していただけると嬉しいです。
おすすめのタイピング→https://typing.twi1.me/game/358961
Twitter→https://twitter.com/scratch3411
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アミティ | 6419 | 大雪 | 7.0 | 91.4% | 24.3 | 172 | 16 | 18 | 2025/09/18 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
新大阪→鹿児島中央運転便で下り唯一の新玉名停車便です。
プレイ回数400短文かな148打 -
日中では珍しい速達タイプのさくら号です。
プレイ回数955短文かな105打 -
2025年3月ダイヤ改正で新設される臨時さくらです。
プレイ回数679短文かな109打 -
もはや新幹線と言えるのか謎なレベルのつばさ号です。
プレイ回数359短文かな55打 -
多客期に運転されるさくら号下り臨時最終便です。
プレイ回数688短文かな138打 -
2025年ダイヤ改正により停車駅が2駅増加しました。
プレイ回数561短文かな84打
関連タイピング
-
wwwwwwwwww
プレイ回数26万341打 -
今流行り(?)の曲
プレイ回数13万歌詞かな153打 -
頑張ってください。
プレイ回数22万242打 -
番号順でとても簡単!!
プレイ回数6.3万142打 -
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数35万106打 -
めちゃくちゃ流行ってるよ!
プレイ回数44万歌詞かな122打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あさひかわ)
旭川
A28
(あさひかわよじょう)
旭川四条
A29
(しんあさひかわ)
新旭川
A30 ここから石北本線
(みなみながやま)
南永山
A31
(ひがしあさひかわ)
東旭川
A32
(さくらおか)
桜岡
A33
(とうま)
当麻
A34
(かみかわ)
上川
A43
(しらたき)
白滝
A45
(まるせっぷ)
丸瀬布
A48
(えんがる)
遠軽
A50
(やすくに)
安国
A51
(いくたはら)
生田原
A53
(るべしべ)
留辺蘂
A56
(あいのない)
相内
A57
(ひがしあいのない)
東相内
A58
(にしきたみ)
西北見
A59
(きたみ)
北見
A60 ここまでプレイありがとうございました!次回作をお楽しみに!