日常タイピング89

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | チャカ | 2795 | E+ | 3.2 | 88.2% | 226.8 | 731 | 97 | 20 | 2025/04/02 |
関連タイピング
-
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数6.9万108打 -
Bling-Bang-Bang-Bornです!(サビ)
プレイ回数1882歌詞141打 -
頑張ってください。
プレイ回数12万242打 -
打ち切れたら神
プレイ回数2.8万歌詞かな30秒 -
ギリギリダンス30秒
プレイ回数4134歌詞かな30秒 -
bunnygirl楽しんで
プレイ回数2.7万歌詞かな155打 -
頑張って〜
プレイ回数5901歌詞251打 -
プレイ回数3.5万英字220打
問題文
(20ねんまえのふつうといまのふつうはちがうからきにしなくてよい)
20年前の普通と今の普通は違うから気にしなくてよい
(ぜっこうのたこびよりになりました)
絶好の凧日和になりました
(こうえんのゆうぐをふやすかいかいちょうにしゅうにんする)
公園の遊具を増やす会会長に就任する
(きかいかがすすんでかんりがかんたんになればいろんなことができるようになる)
機械化が進んで管理が簡単になればいろんなことができるようになる
(かんぜんぶんぎょうのわがや)
完全分業のわが家
(たんごだけでもかいわはできること)
単語だけでも会話はできること
(ふでをつくるこうぼうけんがくをよやくするしょうがっこう)
筆を作る工房見学を予約する小学校
(にがてなもののはいけいにすきなひとがいる)
苦手なモノの背景に好きな人がいる
(かがくしきのきーほるだーをつけたひと)
化学式のキーホルダーをつけたひと
(りゅっくのそとがわにぱすかーどをつけるゆうきはない)
リュックの外側にパスカードをつける勇気はない
(たてものごとのえれべーたーのそくどをけいそく)
建物ごとのエレベーターの速度を計測
(たいかこうぞうとふねんざいりょう)
耐火構造と不燃材料
(こんくりーとがとける?あすふぁるとはかねんせい?)
コンクリートが溶ける?アスファルトは可燃性?
(おぶじぇくとのぷらいす)
オブジェクトのプライス
(ぷらくてぃす、ぽぴゅれいしょん、さいとしーいんぐ)
プラクティス、ポピュレイション、サイトシーイング
(ものまねからはいるせかいし)
物まねから入る世界史
(ひとがらがあらわれるさくひん、えんぴつ)
人柄が表れる作品、鉛筆
(ほっとけーきにとっぴんぐするならなに?)
ホットケーキにトッピングするなら何?
(ながすぎるしょるだーばっぐのひも)
長すぎるショルダーバッグのひも
(じかんこうにゅうけんはつばいちゅう)
時間購入券発売中