阪急7300系7300F(2024年7月~)
車番タイピングです。
C#7300~C#7401
C#7300~C#7401
2024年11月8日投稿
うp主スコア:9032
長文モード可能
1982年に7300F、7301Fは6両で新製。京都線に導入。1985年に10両運転を開始するため7300Fは先頭が7320に、7301Fは7321、7302Fは7322に先頭車を交換。
編成は、7300-7450+7301-7451+7302-7851-7401。C#7450とC#7301では、運転台にあるマスコンが撤去されています。2024年に7302の連結器を自動連結器から、電気連結器付き密着連結器に交換。7452の連結器を電気連結器付き密着連結器から、自動連結器に交換。同時に7323F+7321Fのうち、京都河原町側のC#7401が7302Fの京都河原町側のC#7452に交換されました。このため7302Fは、京都河原町側の先頭がC#7401に交換。防犯カメラ、自動放送装置も設置。
C#7851は、7302Fに連結する中間車。7321Fが7両時代に組み込まれていたもの。7323Fとコンビを組む際、C#7851は不要物となり、2007年3月に脱車され、正雀車庫で長期休車。もちろん何も整備などされず、マルーンの塗装は色褪せてしまい、廃車解体かと思われました。しかし、2024年に入ってから、大掛かりな修理、検査等を施工の上、2024年7月に17年の時を経て、復活しました。増結車だった7300F、7301F、7302Fは約2年ぶりに復活しました。さらに2007年3月に7321Fが7323Fとコンビを組む際、消滅した7両の7300系が復活しました。
現在、京都線の梅田準急、京都線、千里線の普通で運用されていて、7両のため大阪メトロ堺筋線には乗り入れません。7両になった7300Fがデビューの裏で、10月26日、27日に開催された「阪急レールウェイフェスティバル」で、正雀に留置されていた3300系のC#3328の尾灯が撤去されていました。7300Fデビューによる置き換えと思われます。
よかったら高評価,お気に入り登録,いいね!をしていただけるとありがたいです。
コメントは大歓迎です。ただし、下記の行為をした場合、出禁にする場合があります。
・荒らし
・無関係な宣伝
・アンチコメント
など
チート行為は厳禁です。発見した場合はすぐに報告していただけるとありがたいです。
うp主スコア:9032
長文モード可能
1982年に7300F、7301Fは6両で新製。京都線に導入。1985年に10両運転を開始するため7300Fは先頭が7320に、7301Fは7321、7302Fは7322に先頭車を交換。
編成は、7300-7450+7301-7451+7302-7851-7401。C#7450とC#7301では、運転台にあるマスコンが撤去されています。2024年に7302の連結器を自動連結器から、電気連結器付き密着連結器に交換。7452の連結器を電気連結器付き密着連結器から、自動連結器に交換。同時に7323F+7321Fのうち、京都河原町側のC#7401が7302Fの京都河原町側のC#7452に交換されました。このため7302Fは、京都河原町側の先頭がC#7401に交換。防犯カメラ、自動放送装置も設置。
C#7851は、7302Fに連結する中間車。7321Fが7両時代に組み込まれていたもの。7323Fとコンビを組む際、C#7851は不要物となり、2007年3月に脱車され、正雀車庫で長期休車。もちろん何も整備などされず、マルーンの塗装は色褪せてしまい、廃車解体かと思われました。しかし、2024年に入ってから、大掛かりな修理、検査等を施工の上、2024年7月に17年の時を経て、復活しました。増結車だった7300F、7301F、7302Fは約2年ぶりに復活しました。さらに2007年3月に7321Fが7323Fとコンビを組む際、消滅した7両の7300系が復活しました。
現在、京都線の梅田準急、京都線、千里線の普通で運用されていて、7両のため大阪メトロ堺筋線には乗り入れません。7両になった7300Fがデビューの裏で、10月26日、27日に開催された「阪急レールウェイフェスティバル」で、正雀に留置されていた3300系のC#3328の尾灯が撤去されていました。7300Fデビューによる置き換えと思われます。
よかったら高評価,お気に入り登録,いいね!をしていただけるとありがたいです。
コメントは大歓迎です。ただし、下記の行為をした場合、出禁にする場合があります。
・荒らし
・無関係な宣伝
・アンチコメント
など
チート行為は厳禁です。発見した場合はすぐに報告していただけるとありがたいです。
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
敦賀→東舞鶴
小浜線の駅名タイピングです。プレイ回数426短文かな200打 -
阪急から救援車が消滅・・・。
ありがとう、4050形。プレイ回数78824打 -
また1編成が廃車へ・・・。
ありがとう、3328F。プレイ回数42428打 -
まさか返却されるとは・・・。
また宝塚線で活躍ですね。プレイ回数41329打 -
また西宮に貸し出されています。
1012Fと1回。プレイ回数421短文5打 -
岡山→津山
SAKU美SAKU楽の停車駅です。プレイ回数309短文かな32打
関連タイピング
-
コメントで頼まれたので作ってみました!!
プレイ回数5.1万歌詞かな259打 -
頑張って最下位になろう!!!
プレイ回数11万116打 -
1位目指せ️
プレイ回数24万歌詞かな122打 -
絶対に1位にならないでください
プレイ回数1.3万106打 -
あの曲の一文だけ打って!
プレイ回数11万歌詞かな424打 -
このタイピングやったら幸福になるかもね
プレイ回数5.9万長文1077打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(7300)
7300
大阪梅田方面先頭車
(7450)
7450
運転台マスコン撤去車両
(7301)
7301
運転台マスコン撤去車両
(7451)
7451
運転台マスコンあり
(7302)
7302
運転台マスコンあり
(7851)
7851
約17年ぶりに復帰した車両
(7401)
7401
京都河原町方面先頭車