日本の内閣総理大臣タイピング!<1>
Title: Japanese Prime Ministers Typing!<1>
こんにちは!キムチです。今回から、しばらく「日本の内閣総理大臣タイピング!」を続けていきます。1発目の今回は、第1代~20代(伊藤博文~髙橋是清)までの総理大臣をタイピングです。近現代の歴史学習にも効果的だと思います。
「日本の内閣総理大臣タイピング!」シリーズ一覧はこちら⇒ https://kimuchi-typing.hatenablog.com/entry/2024/12/01/190957
※メモ欄の数字は、その首相の代および、在任期間です。
※表示崩れ、文字化けを防ぐため、表記は、現在歴史の教科書や資料などで一般的に使われている漢字(原則新字体)を使用しています。
・細心の注意を払っていますが、間違っているところがあるかもしれません。間違いを発見しましたら、コメント欄もしくは、誤字脱字報告ボタンからお知らせください。
●はてなブログ【タイピングに関する話題、趣味などの記事を発信中!】→https://kimuchi-typing.hatenablog.com/
●個人サイト【タイピングの最新情報、バックナンバーの紹介など】→https://sites.google.com/view/kimuchi-typing/home
●X(Twitter)【新しいタイピングの情報など、ぼちぼち発信中。フォロー大歓迎♪】→https://x.com/90Z9teBmMRbcSro
★ランキング参加、お気に入り登録、いいねお願いします。
こんにちは!キムチです。今回から、しばらく「日本の内閣総理大臣タイピング!」を続けていきます。1発目の今回は、第1代~20代(伊藤博文~髙橋是清)までの総理大臣をタイピングです。近現代の歴史学習にも効果的だと思います。
「日本の内閣総理大臣タイピング!」シリーズ一覧はこちら⇒ https://kimuchi-typing.hatenablog.com/entry/2024/12/01/190957
※メモ欄の数字は、その首相の代および、在任期間です。
※表示崩れ、文字化けを防ぐため、表記は、現在歴史の教科書や資料などで一般的に使われている漢字(原則新字体)を使用しています。
・細心の注意を払っていますが、間違っているところがあるかもしれません。間違いを発見しましたら、コメント欄もしくは、誤字脱字報告ボタンからお知らせください。
●はてなブログ【タイピングに関する話題、趣味などの記事を発信中!】→https://kimuchi-typing.hatenablog.com/
●個人サイト【タイピングの最新情報、バックナンバーの紹介など】→https://sites.google.com/view/kimuchi-typing/home
●X(Twitter)【新しいタイピングの情報など、ぼちぼち発信中。フォロー大歓迎♪】→https://x.com/90Z9teBmMRbcSro
★ランキング参加、お気に入り登録、いいねお願いします。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | こうたろう | 5817 | A+ | 5.8 | 100% | 47.1 | 274 | 0 | 20 | 2025/01/15 |
2 | こうたろう | 5720 | A | 5.7 | 100% | 47.9 | 274 | 0 | 20 | 2024/12/31 |
3 | s | 5656 | A | 5.8 | 97.5% | 47.2 | 274 | 7 | 20 | 2024/12/13 |
4 | あ | 4767 | B | 5.2 | 91.8% | 51.6 | 270 | 24 | 20 | 2024/12/29 |
5 | ねこ | 4301 | C+ | 4.8 | 90.2% | 55.8 | 269 | 29 | 20 | 2024/12/08 |
関連タイピング
-
プレイ回数185歌詞かな659打
-
プレイ回数22万かな60秒
-
プレイ回数3.3万かな273打
-
プレイ回数387かな60秒
-
プレイ回数1392長文488打
-
プレイ回数4341短文かな242打
-
プレイ回数6.8万かな60秒
-
プレイ回数7739短文かな207打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(いとうひろぶみ)
伊藤博文
1 1885.12.22-1888.4.30
(くろだきよたか)
黒田清隆
2 1888.4.30-1889.10.25
(やまがたありとも)
山縣有朋
3 1889.12.24-1891.5.6
(まつかたまさよし)
松方正義
4 1891.5.6-1892.8.8
(いとうひろぶみ)
伊藤博文
5 1892.8.8-1896.8.31
(まつかたまさよし)
松方正義
6 1896.9.18-1898.1.12
(いとうひろぶみ)
伊藤博文
7 1898.1.12-1898.6.30
(おおくましげのぶ)
大隈重信
8 1898.6.30-1898.11.8
(やまがたありとも)
山縣有朋
9 1898.11.8-1900.10.19
(いとうひろぶみ)
伊藤博文
10 1900.10.19-1901.5.10
(かつらたろう)
桂太郎
11 1901.6.2-1906.1.7
(さいおんじきんもち)
西園寺公望
12 1906.1.7-1908.7.14
(かつらたろう)
桂太郎
13 1908.7.14-1911.8.30
(さいおんじきんもち)
西園寺公望
14 1911.8.30-1912.12.21
(かつらたろう)
桂太郎
15 1912.12.21-1913.2.10
(やまもとごんべえ)
山本権兵衛
16 1913.2.10-1914.4.16
(おおくましげのぶ)
大隈重信
17 1914.4.16-1916.10.9
(てらうちまさたけ)
寺内正毅
18 1916.10.9-1918.9.29
(はらたかし)
原敬
19 1918.9.29-1921.11.4
(たかはしこれきよ)
高橋是清
20 1921.11.13-1922.6.12