夢の分岐点

楽曲情報
夢の分岐点 歌夏組 作詞亀田 真二郎 作曲YU
どっちかを選ばなきゃいけないって難しいですよね、、。
※このタイピングは「夢の分岐点」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
大文字やスペースは気にせず打っちゃってください!
プレイ回数404歌詞1552打 -
エーステ劇中歌です
プレイ回数44歌詞かな1185打 -
エーステ夏単3 劇中歌
プレイ回数56歌詞かな387打 -
A3!に関する単語をひたすら打つだけ。
プレイ回数2221544打 -
プレイ回数6歌詞かな60秒
-
ファントムシータの花喰みです
プレイ回数58歌詞1039打 -
エーステact2夏単の第6回公演直前の曲です
プレイ回数45歌詞かな1920打 -
A3!冬組第十一回公演のテーマソングの歌詞タイピングです
プレイ回数28歌詞かな896打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(りゅうがくか、、。)
留学か、、。
(ちいさいころはべんきょうにしかきょうみがなかった)
小さい頃は勉強にしか興味がなかった
(あるなつのひ、ぱぴーにつれてってもらったびじゅつかん)
ある夏の日、パピーに連れてってもらった美術館
(めのまえがきらきらかがやいた)
目の前がキラキラ輝いた
(だいすきなものをみつけたあのひ)
大好きなものを見つけたあの日
(あれがさいしょのゆめのぶんきてん)
あれが最初の夢の分岐点
(だいがくにはいってこのげきだんにであった)
大学に入ってこの劇団に出会った
(まぶしいすぽっとらいとはじけるわらいごえとはくしゅ)
眩しいスポットライトはじける笑い声と拍手
(しばいのたのしさにきづいたあのひ)
芝居の楽しさに気づいたあの日
(じんせいにかいめのゆめのぶんきてん)
人生二回目の夢の分岐点
(ふたつのみちをあるいてきた)
二つの道を歩いてきた
(いま、そのふたつがちがうほうこうにのびてる)
今、その二つが違う方向に伸びてる
(ぜんぶやってみるつもりだったけど)
全部やってみるつもりだったけど
(えらばなきゃいけないときがきたのかな)
選ばなきゃいけない時が来たのかな
(どっちをえらんだらいい?どっちをえらぶのが、、)
どっちを選んだらいい?どっちを選ぶのが、、
(きっとここがさんかいめのゆめのぶんきてん)
きっとここが三回目の夢の分岐点