魚類による考古学

関連タイピング
-
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数10万歌詞かな60秒 -
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数14万歌詞かな189打 -
楽しいよ!
プレイ回数3.6万歌詞かな190打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数8738歌詞175打 -
みんなこの曲知ってる〜?
プレイ回数1.3万歌詞281打 -
私の歌は届かない____
プレイ回数3728歌詞かな271打 -
MIMIさんの今はいいんだよ。です!
プレイ回数4100歌詞かな197打 -
プレイ回数8614歌詞かな181打
歌詞(問題文)
(はくあのせかいじゅはかいばのしんそう)
白亞の世界樹は海馬の深層
(あはてぃのみゃくどうはきみのしんしょう)
アハティの脈動は君の心相
(ぼくをとじこめたみかんせいのからだは)
僕を閉込めた未完成の体は
(きみのひとみのなか)
君の瞳の中
(うみおとされた)
産み落とされた
(どうしてぼくはえらばれたの?)
どうして僕は選ばれたの?
(うまれたいみをさがすように)
生まれた意味を探すように
(りゅうのひそむみずのそこを)
竜の潜む水の底を
(せんすいていのぎたいでおよぐの)
潜水艇の擬態で泳ぐの
(ぼくのちっぽけなこうこがくは)
僕のちっぽけな考古学は
(かこのしんおうにきざまれた)
過去の深奥に刻まれた
(とおいみらいをてらす)
遠い 未来を照らす
(じょうやとうのようだった)
常夜燈のようだった
(うまれていいかってきいた)
生まれていいかって訊いた
(あのこえはどこにもないの)
あの声はどこにもないの
(りゅうのひそむみずのそこを)
竜の潜む水の底を
(しんすいせいのぎたいでおよぐの)
親水性の義体で泳ぐの
(こうか)
降下
(ぼくのちっぽけなこうこがくは)
僕のちっぽけな考古学は
(かこのしんおうにたどりつくの)
過去の深奥に辿り着くの
(ちいさなてのひらのともしびが)
小さな手のひらの灯が
(せかいのはじまりをてらすとき)
世界の始まりを照らすとき
(こんな)
こんな
(せかいをあいそうっていった)
世界を愛そう って言った
(なまえもしらないきみの)
名前も知らない君の
(こきゅうをかたどるように)
呼吸を象るように
(ひびくはくあのうた)
響く白亞の歌
(うまれていいかってきいた)
生まれていいかって訊いた
(きみはいいよっていった)
君はいいよって言った
(きみがぼくをえらぶとき)
君が僕を選ぶとき
(ぼくがきみをえらんだの)
僕が君を選んだの