京都縦断鉄道《架空》

背景
投稿者投稿者りょうトレインいいね1お気に入り登録
プレイ回数109難易度(1.0) 132打 短文 かな
その名の通りで、舞鶴から河原町です。
舞鶴からかなり駅少なめで京都河原町まで行きます。
実際にやったら、トンネルばっかしで北越急行ほくほく線みたいになる
(と思う。)
写真は石橋阪大前駅で撮ったのせでんです。すみません、京都府で撮った写真がございませんでした。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 41ホタテ 4640 C++ 4.8 95.7% 27.8 135 6 14 2025/02/10
2 秀太 4551 C++ 4.5 100% 29.0 132 0 14 2025/02/10
3 Toya/とや 3731 D+ 3.8 97.0% 34.3 132 4 14 2025/01/31

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示
縦鉄舞鶴(じゅうてつまいづる) 南舞鶴(みなみまいづる) 縦鉄寺田(じゅうてつてらだ) 山ノ神(やまのかみ) 縄手(なわて) 大川(おおかわ) 岡の元(おかのもと) 京北(けいほく) 大森(おおもり) 清水寺(せいすいじ) 北区役所(きたくやくしょ) 北烏丸(きたからすま) 二条(にじょう) 河原町(かわらまち)

りょうトレインのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード