カタカナビジネス用語

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | こまち | 2516 | E | 2.6 | 94.6% | 60.0 | 160 | 9 | 5 | 2025/10/05 |
関連タイピング
-
言われれば納得!違和感なく使っている重複表現の日本語集。
プレイ回数502315打 -
意味・読み方・書き方、間違って覚えがちな日本語集。
プレイ回数682327打 -
今さら聞けない?新社会人が覚えておきたい70のビジネス用語
プレイ回数1142短文589打
問題文
(あじぇんだ=けいかく・よていひょう)
アジェンダ=計画・予定表
(たすく=かされたしごと・しょくむ)
タスク=課された仕事・職務
(きゃぱ=しゅうようのうりょく・ようりょう)
キャパ=収容能力・容量
(えびでんす=いったいわないのしょうこ・げんち)
エビデンス=言った言わないの証拠・言質
(あさいん=わりあてる・にんめいする)
アサイン=割り当てる・任命する
(ぺんでぃんぐ=ほりゅう)
ペンディング=保留
(たいと=すけじゅーるやよさんがきびしいこと)
タイト=スケジュールや予算が厳しいこと
(でふぉ=きほんてき・ひょうじゅんてき)
デフォ(ルト)=基本的・標準的
(りすけ=すけじゅーるのへんこう・のうきのえんちょう)
リスケ=スケジュールの変更・納期の延長
(さまりー=ようやく)
サマリー=要約
(こみっと=やくそく・けついひょうめい)
コミット=約束・決意表明
(ろーんち=たちあげる・たちあがる)
ローンチ=立ち上げる・立ち上がる
(けーぴーあい=じゅうようぎょうせきひょうかしひょう)
ケーピーアイ(KPI)=重要業績評価指標
(すきーむ=わくぐみのあるけいかく)
スキーム=枠組みのある計画
(こんばーじょん=さいしゅうてきなせいか)
コンバージョン=最終的な成果
(おんすけ=よていどおりしんこうしている)
オンスケ=予定通り進行している
(えぬあーる=でさきからそのままきたく)
エヌアール(NR)=出先からそのまま帰宅(「NO RETURN」の略)
(あさっぷ=できるだけはやく)
アサップ(ASAP)=できるだけ早く
(あらいあんす=ていけいさき)
アライアンス=提携先
(りばいず=かいてい・しゅうせい)
リバイズ=改定・修正