高崎〜熱海 普通熱海行き停車駅!

今回は、高崎〜熱海までの普通列車の停車駅をタイピングにしました。ぜひやってみてください。JR東日本首都圏を走る上野東京ライン、湘南新宿ラインの普通列車は普通列車と名乗りながらも京浜東北線の通る蒲田駅や日暮里駅は通過扱いとなります。そのため実質快速列車になります。(? 上野東京ライン、湘南新宿ラインの普通列車、快速列車、特別快速列車は(上野東京ラインに特別快速はありません)E231系1000番台、E233系3000番台で使用されています。二階建てグリーン車が2両連結されている10両編成と、増結用の付属編成というのかわからないですけど5両編成があり、ほとんどは15両編成で運転されています。首都圏のラッシュに特化していると個人的には思いました。
関連タイピング
-
打ち切れるのは真実のすとぷリスナーのみ。
プレイ回数4.4万歌詞かな30秒 -
打ち切れたら神
プレイ回数7.7万歌詞かな30秒 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数1.1万短文かな30秒 -
その名の通り
プレイ回数170212打 -
今回は新宿駅です!
プレイ回数500476打 -
ランダム 言ってます
プレイ回数88短文かな60秒 -
奥羽本線タイピング第4弾
プレイ回数68短文かな150打 -
今回はつくばエクスプレスです
プレイ回数245かな239打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
高崎(たかさき)
倉賀野(くらがの)
新町(しんまち)
神保原(じんぼはら)
本庄(ほんじょう)
岡部(おかべ)
深谷(ふかや)
籠原(かごはら)
熊谷(くまがや)
行田(ぎょうだ)
吹上(ふきあげ)
北鴻巣(きたこうのす)
鴻巣(こうのす)
北本(きたもと)
桶川(おけがわ)
北上尾(きたあげお)
上尾(あげお)
宮原(みやはら)
大宮(おおみや)
さいたま新都心(さいたましんとしん)
など
浦和(うらわ)
赤羽(あかばね)
尾久(おく)
上野(うえの)
東京(とうきょう)
新橋(しんばし)
品川(しながわ)
川崎(かわさき)
横浜(よこはま)
戸塚(とつか)
大船(おおふな)
藤沢(ふじさわ)
辻堂(つじどう)
茅ヶ崎(ちがさき)
平塚(ひらつか)
大磯(おおいそ)
二宮(にのみや)
国府津(こうづ)
鴨宮(かものみや)
小田原(おだわら)
早川(はやかわ)
根府川(ねぶかわ)
真鶴(まなづる)
湯河原(ゆがわら)
熱海(あたみ)