ダンマパダ編集テンプレ(4)2

関連タイピング
-
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数28万短文924打 -
短い文がどんどん出てくるよ!なるべく早く打とう!!
プレイ回数130短文かな30秒 -
やってみてね〜☆★
プレイ回数3209長文かな60秒 -
初心者の方、暇ならプレイしてみて!
プレイ回数33万496打 -
こんにちは
プレイ回数31歌詞英字106打 -
サビだけの柱稽古編の主題歌です!!!
プレイ回数3.9万歌詞かな165打 -
寺尾聰さんが歌っている「ルビーの指環」です。
プレイ回数3438歌詞かな699打 -
ツォルンの補題の証明のタイピング
プレイ回数46長文5263打
問題文
(あか80すいどうをつくるひとはみずをみちびき)
赤80水道を造る人は水を導き
(やをつくるひとはやをため)
矢を作る人は矢を矯め
(だいくはもくざいをため)
大工は木材を矯め
(せいじゃはつつしみぶかいひとはじこをととのえる)
聖者は慎み深い人は自己を整える
(あお522せけんのうちにあって)
青522世間の内にあって
(いかなるざいあくもつくらず)
いかなる罪悪も作らず
(いっさいのむすびめ)
一切の結び目
(そくばくをすてさり)
束縛を捨て去り
(いかなることにもとらわれることなく)
いかなることにもとらわれることなく
(げだつしているひと)
解脱している人
(このようなひとは)
このような人は
(まさにそのゆえにりゅうとよばれる)
まさにその故に竜と呼ばれる
(あお973たにんからことばでけいこくされたときには)
青973他人から言葉で警告された時には
(こころをおちつけてかんしゃせよ)
心を落ち着けて感謝せよ
(ともにしゅぎょうするひとびとにたいする)
ともに修行する人々に対する
(すさんだこころをたて)
荒んだ心を断て
(よいことばをはっせよ)
善い言葉を発せよ
(そのときにふさわしくないことばをはっしてはならない)
その時に相応しくない言葉を発してはならない
(ひとびとをそしることをおもってはならぬ)
人々を誹ることを思ってはならぬ
(あか96ただしいちえによって)
赤96正しい知恵によって
(げだつしてやすらいにきしたひと)
解脱してやすらいに帰した人
(そのようなひとのこころはしずかである)
そのような人の心は静かである
(ことばもしずかである)
言葉も静かである
(おこないもしずかである)
行いも静かである