情報モラル ー5ー

タイピングを通して情報モラルを向上しましょう
個人情報、特に写真の流出に関する短文です。
関連タイピング
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(snsにあっぷしているしゃしんから)
SNSにアップしている写真から
(あなたのきょじゅうちやかよっているがっこうなどが)
あなたの居住地や通っている学校などが
(とくていされるかのうせいがあることをしっていますか。)
特定される可能性があることを知っていますか。
(すまーとふぉんでさつえいしたしゃしんには)
スマートフォンで撮影した写真には
(いちじょうほうやさつえいびなどがきろくされることがあります。)
位置情報や撮影日などが記録されることがあります。
(そんなことはしっている、)
そんなことは知っている、
(いちじょうほうのきろくをしないせっていにしているからだいじょうぶだとあんしんしているあなた)
位置情報の記録をしない設定にしているから大丈夫だと安心しているあなた
(それだけではふじゅうぶんかもしれません。)
それだけでは不十分かも知れません。
(とくめいだからとあんしんしていても、おもったよりもかんたんにあなただと)
匿名だからと安心していても、思ったよりも簡単にあなただと
(とくていされてしまうかのうせいがあるのです。)
特定されてしまう可能性があるのです。