飯田線【岡谷~駒ヶ根~飯田】

中央本線岡谷駅から辰野支線・飯田線経由で飯田駅までです。
秘境路線として有名な飯田線のタイピングです。
【(岡谷→)辰野→伊那市→駒ヶ根→飯田】の順で出題します。
【(岡谷→)辰野→伊那市→駒ヶ根→飯田】の順で出題します。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 名も無きタイパー | 6804 | リニアモーターカーレベル | 7.0 | 96.9% | 41.0 | 288 | 9 | 37 | 2025/08/31 |
2 | HAL@クロス | 3099 | タクシー相当 | 3.1 | 97.2% | 89.7 | 286 | 8 | 37 | 2025/08/30 |
関連タイピング
-
今回は宇都宮から熱海までのタイピングです、それと告知的なやつ
プレイ回数340短文かな326打 -
1964年10月現在の ひかり 停車駅です
プレイ回数3107短文かな29打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数482短文かな30秒 -
東京→金沢
はくたか555号です。プレイ回数724短文かな125打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.2万短文30秒 -
プレイ回数87短文かな190打
-
イブニングウィング号が成田空港発着だったらタイピングです。
プレイ回数849282打 -
大崎〜大宮
プレイ回数142短文かな154打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
岡谷(おかや)
川岸(かわぎし)
辰野(たつの)
宮木(みやき)
伊那新町(いなしんまち)
羽場(はば)
沢(さわ)
伊那松島(いなまつしま)
木ノ下(きのした)
北殿(きたとの)
田畑(たばた)
伊那北(いなきた)
伊那市(いなし)
下島(しもじま)
沢渡(さわんど)
赤木(あかぎ)
宮田(みやだ)
大田切(おおたぎり)
駒ヶ根(こまがね)
小町屋(こまちや)
など
伊那福岡(いなふくおか)
田切(たぎり)
飯島(いいじま)
伊那本郷(いなほんごう)
七久保(ななくぼ)
高遠原(たかとおばら)
伊那田島(いなたじま)
上片桐(かみかたぎり)
伊那大島(いなおおしま)
山吹(やまぶき)
下平(しもだいら)
市田(いちだ)
下市田(しもいちだ)
元善光寺(もとぜんこうじ)
伊那上郷(いなかみさと)
桜町(さくらまち)
飯田(いいだ)
飯田線タイピングリスト
- ◊飯田線【岡谷~駒ヶ根~飯田】
- ◊飯田線【飯田~天竜峡~中部天竜】
- ◊飯田線【中部天竜~本長篠】
- ◊飯田線【本長篠~豊橋】