意味がわかると面白い歌(4つ目)|重音テトSV
意味は下へスクロール!!!
反対に向けて自分側に「犬のおさんぽ」がみえるようにしちゃった。
反対に向けて自分側に「犬のおさんぽ」がみえるようにしちゃった。
関連タイピング
-
プレイ回数2万歌詞かな278打
-
プレイ回数8840歌詞かな252打
-
プレイ回数292歌詞かな168打
-
プレイ回数149歌詞かな165打
-
プレイ回数347短文かな90秒
-
プレイ回数9歌詞かな368打
-
プレイ回数39歌詞かな162打
-
プレイ回数5英語歌詞585打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(がっこうのかきぞめで)
学校の書き初めで
(すきなことを)
好きなことを
(かいてはっぴょうをしましょう)
書いて発表をしましょう
(といわれました)
と言われました
(「いぬのおさんぽ」)
「犬のおさんぽ」
(とかきました)
と書きました
(はっぴょうするまえにもういちどもじをかくにんした)
発表する前にもう一度文字を確認した
(そのままりょうてあげてはっぴょうしました)
そのまま両手上げて発表しました
(じょうずにかけたはずだったのに)
上手に書けたはずだったのに
(みんなにわらわれた)
みんなに笑われた
(いみがわかるとおもしろいうた)
意味がわかるとオモシロい歌
(いみがわかったひとは)
意味がわかった人は
(こっそりおしえてね)
こっそり教えてね
(つぎでさいご)
次で最後