Aimai/9Lana
![背景](/userdata/list/game/backgroundImage1/bk_illust17a.png)
英語無し
漢字読み 彩付けて=いろづけて 刳り=くり 掬い=すくい 手繰り=たぐり
オリジナル https://www.youtube.com/watch?v=_hqEfCOuyJg
テストプレイはしていますが、おかしな点などありましたら[誤字・脱字等の報告]からご指摘していただけると幸いです。
他の歌詞問題(メイン)もよろしくお願いします。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/47122
歌詞問題(待避所)https://typing.twi1.me/bookmark/id/52620
かな入力問題(歌詞打ち)はこちらになります。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/48614
かな入力問題(タイピング練習)はこちらです。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/46967
かな入力問題(こどもタイピングれんしゅう)はこちらです。https://typing.twi1.me/bookmark/id/53680
関連タイピング
-
かわいいだけじゃだめですか?を打ち切って〜!サビだけだよ♪
プレイ回数11万歌詞30秒 -
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数8.8万歌詞かな188打 -
プレイ回数4.4万歌詞かな138打
-
テテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数2.4万歌詞かな60秒 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数9.6万歌詞かな103打 -
プレイ回数4725歌詞かな106打
-
ぜひ遊んでみてね〜
プレイ回数20万歌詞かな200打 -
「意味がわかると怖い歌」第二弾!
プレイ回数1.9万歌詞かな252打
歌詞(問題文)
(くちがさけてもいえないことだってあらいざらいきみには)
口が裂けても言えないことだって洗い浚いきみには
(はなしてしまいたくなるそんなじぶんにうんざりするんだ)
話してしまいたくなる そんな自分にうんざりするんだ
(かわりたいなんておもわないおくびょうものでもかまわない)
変わりたいなんて思わない 臆病者でも構わない
(またうそをかさねかわがぶあつくなっていた)
また嘘を重ね皮が分厚くなっていた
(これはしょきせっていかけっかんかあるいはへんかともよぶべきなのか?)
これは初期設定か欠陥かあるいは変化とも呼ぶべきなのか?
(きみのむねのなかへとびこめたならとおもったりするんだ)
きみの胸の中へ飛び込めたならと思ったりするんだ
(こどうがききたいわけじゃないぬくもりがほしいわけでもない)
鼓動が聴きたいわけじゃない 温もりが欲しいわけでもない
(そのこころのおくをのぞいてみたいときづいた)
その心の奥を覗いてみたいと気付いた
(ものくろーむでじゅうぶんなにちじょうをきみはいろづけてゆくんだ)
モノクロームで充分な日常をきみは彩付けてゆくんだ
(それはきれいでだけどこわかったなにがとはいえないけど)
それは綺麗で だけど怖かった 何がとは言えないけど
(どうすればどうすればどうすればどうすればよかったんだ)
どうすれば どうすれば どうすれば どうすればよかったんだ
(かんじょうのぷろぐらむをたたいてもわかんないや)
感情のプログラムを叩いてもわかんないや
(わかんないやわかんないやわかんないけどきみなんだ)
わかんないや わかんないや わかんないけどきみなんだ
(”てをのばした”)
"手を伸ばした"
(とおのいたとおのいたとおのいたかんちがいもいいとこだ)
遠のいた 遠のいた 遠のいた 勘違いもいいとこだ
(くりぬいてしまえたなららくなのに)
刳り貫いてしまえたなら楽なのに
(もういいやもういいやもういいやこんなんだからいやなんだ)
もういいや もういいや もういいや こんなんだから嫌なんだ
(なんにもいらないから)
なんにもいらないから
(なにをもつべきでなにをすてるべきかをみきわめることは)
何を持つべきで何を捨てるべきかを見極めることは
(いともたやすくぱたーんかされたぷろせすのいちぶのはずだ)
いとも容易くパターン化されたプロセスの一部のはずだ
(てんびんにかけてみるんだおもいだけじゃいみなかった)
天秤にかけてみるんだ 重いだけじゃ意味無かった
(そこにたいする”おもい”のしつりょうでえらんだ)
そこに対する"想い"の質量で選んだ
(なまりいろにそめられたきおくをきみはかかえどこまででも・・・)
鉛色に染められた記憶をきみは抱えどこまででも…
(なにをおもったのかおいかけていたんだ「かえろう」といえるように)
何を思ったのか追いかけていたんだ 「帰ろう」と言えるように
(どうすればどうすればどうすればどうすればよかったんだ)
どうすれば どうすれば どうすれば どうすればよかったんだ
(れーぞんでーとるもきみのすくいかたもわかんないや)
レーゾンデートルもきみの掬い方もわかんないや
(わかんないやわかんないやわかんないけど”てをとった”)
わかんないや わかんないや わかんないけど"手を取った"
(きみがしずまないように)
きみが沈まないように
(きのせいだろうけどしんぞうがはねた)
気のせいだろうけど心臓が跳ねた
(ゆだんはしないよわたしはからっぽ)
油断はしないよ わたしは空っぽ
(ひざをぬらすようなよるもわすれるほどからっぽなんだ)
膝を濡らすような夜も忘れるほど空っぽなんだ
(それでよかったはずでしょ?)
それでよかったはずでしょ?
(どうすればどうすればどうすればどうすればよかったんだ)
どうすれば どうすれば どうすれば どうすればよかったんだ
(どうすればどうすればどうすればどうすればよかったんだ)
どうすれば どうすれば どうすれば どうすればよかったんだ
(かんじょうのぷろぐらむをたたいてもわかんないや)
感情のプログラムを叩いてもわかんないや
(わかんないやわかんないやわかんないけどきみなんだ)
わかんないや わかんないや わかんないけどきみなんだ
(”たぐりよせた”)
"手繰り寄せた"
(とおざけてしまったのはわたしだったぜんぶきみのせいにした)
遠ざけてしまったのはわたしだった 全部きみのせいにした
(こんりんざいゆめみなくてもいいように)
金輪際 夢見なくてもいいように
(・・・ほんとうはわかっていたわかっていてあいまいとふたしたんだ)
…本当はわかっていた わかっていて曖昧と蓋したんだ
(きみをなくせないからああ)
きみを失くせないから ああ