やれば出来るさ!

楽曲情報
やれば出来るさ!/忍たま乱太郎第3弾 作詞星 真一郎 作曲YOSHIZUMI
ミュージカル忍たま乱太郎第3弾
初演バージョン
最初に少しセリフを入れました
最初に少しセリフを入れました
※このタイピングは「やれば出来るさ!/忍たま乱太郎第3弾」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
ミュージカル忍たま乱太郎第13弾学園祭より
プレイ回数605歌詞かな320打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第12弾より
プレイ回数850歌詞578打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第10弾より
プレイ回数1038歌詞かな827打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第10弾より
プレイ回数629歌詞526打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第5弾より
プレイ回数1167歌詞かな655打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第14弾より
プレイ回数59歌詞かな401打 -
プレイ回数968長文155打
-
ミュージカル忍たま乱太郎第13弾より
プレイ回数2602歌詞かな623打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(そうか!むがのきょうちだ!)
「そうか!無我の境地だ!」
(むがのきょうちにはいることにより)
「無我の境地に入ることにより
(わたしはちくわをたべたのだ!)
私はちくわを食べたのだ!」
(いまわたしのめのまえのねりものがきえた)
今私の目の前の 練り物が消えた
(しらないうちにきえた)
知らないうちに 消えた
(なやんでたことがすっきりきえた)
悩んでたことが スッキリ 消えた
(このすばらしいあさのすがすがしいあさげ)
この素晴らしい朝の すがすがしい朝餉
(いのちょうしもいいし)
胃の調子もいいし
(すべてがうまくいきそうだ)
全てが上手く いきそうだ
(ねりものにがてをついにこくふく)
練り物苦手を ついに克服
(やればできるさどんなことも)
やれば出来るさ どんなことも
(これですべてかんぺきにんじゅつきょうし)
これで全て完璧 忍術教師
(どいはんすけ)
土井半助
(にんたまたちにおしえてあげるよ)
忍たまたちに 教えてあげるよ
(やればできるさどんなことも)
やれば出来るさ どんなことも
(わたしはいちねんはぐみきょうかたんとう)
私は一年は組 教科担当
(どいはんすけ)
土井半助