青春の馬

背景
投稿者投稿者reikaいいね0お気に入り登録
プレイ回数41難易度(3.0) 1470打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 青春の馬  日向坂46  作詞秋元 康  作曲近藤 圭一
日向坂46 「青春の馬」
※このタイピングは「青春の馬」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 恋人ごっこ

    恋人ごっこ

    マカロニえんぴつ 「恋人ごっこ」

    プレイ回数422
    歌詞かな849打
  • 涙のキッス

    涙のキッス

    サザンオールスターズ 「涙のキッス」

    プレイ回数134
    歌詞かな743打
  • 卍 1

    卍 1

    谷崎潤一郎 「卍」

    プレイ回数375
    長文5705打
  • なんでもないよ、

    なんでもないよ、

    マカロニえんぴつ 「なんでもないよ、」

    プレイ回数331
    歌詞かな1023打
  • LOVE TRIGGER

    LOVE TRIGGER

    Snow Man 「LOVE TRIGGER」

    プレイ回数97
    歌詞1745打
  • こんなに好きになっちゃっていいの

    こんなに好きになっちゃっていいの

    日向坂46 「こんなに好きになっちゃっていいの?」

    プレイ回数32
    歌詞1391打
  • Song for…

    Song for…

    HY 「Song for…」

    プレイ回数77
    歌詞かな1002打
  • 花束

    花束

    back number 「花束」

    プレイ回数536
    歌詞かな1129打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(きみはどんなゆめみてるか?なにもかたらずに)

君はどんな夢見てるか? 何も語らずに…

(どんなつらいさかみちさえ)

どんな辛い坂道さえ

(ぜんりょくでたちどまることなく)

全力で(立ち止まることなく)

(はしってくせいしゅんのうま)

走ってく 青春の馬

(じぶんのちからとはどうやってはかればいい?)

自分の力とは どうやって測ればいい?

(だれかとひかくしたところでわからないだろう)

誰かと比較したところでわからないだろう

(どこまでできるかよそくしていたいじょうに)

どこまでできるか予測していた以上に

(おもいもよらないかのうせいためしたくなる)

思いも寄らない可能性 試したくなる

(むぼうといわれてわらわれてもいい)

無謀と言われて 笑われてもいい

(たてなくなるまではしりつづけたい)

立てなくなるまで 走り続けたい

(ほんのうのままにいきていく)

本能のままに生きて行く

(きみはぜったいあきらめるな)

君は絶対諦めるな

(なにがあったって)

何があったって…

(あしをとめちゃそこでおわる)

足を止めちゃ そこで終わる

(もうはしりだせない)

もう走り出せない

(ゆめがかなうかなわないかは)

夢が叶う 叶わないかは

(ずっとさきのことだ)

ずっと先のことだ

(いまはなにもかんがえずに)

今は何も考えずに

(むがむちゅうひたすらまっすぐに)

無我夢中(ひたすらまっすぐに)

(めざすんだせいしゅんのうま)

目指すんだ 青春の馬

(yeahyeah)

Yeah Yeah

(かけめぐれ!)

駆け巡れ!

(みえないみらいとはどうやってみつけるんだ?)

見えない未来とは どうやって見つけるんだ?

(このみちすすんでいけばいいとだれもいわない)

この道 進んで行けばいいと誰も言わない

(なんどもまちがえてけっきょくとおまわりして)

何度も間違えて 結局 遠回りして

(つかれたからだがなにかをおぼえてくはず)

疲れた身体が何かを覚えてくはず

(らくしちゃいみないあせかくしかない)

楽しちゃ意味ない 汗かくしかない

(みだれたこきゅうがじょうねつのあかし)

乱れた呼吸が 情熱の証

(ぶきようなくらいがむしゃらに)

不器用なくらいがむしゃらに…

(きみはずっとしんじるんだ)

君はずっと信じるんだ

(いつかみたあのゆめ)

いつか見たあの夢

(めをあけてもきえないゆめ)

目を開けても 消えない夢

(げんじつのせかいだ)

現実の世界だ

(そこにいけばなにがあるか)

そこに行けば 何があるか

(だれもわからない)

誰もわからない

(たどりついたそのしゅんかん)

辿り着いたその瞬間

(かんがえがほしかったものまで)

考えが(欲しかったものまで)

(かわるのさせいしゅんのうま)

変わるのさ 青春の馬

(よるがあけていくとおいちへいせんのかなた)

夜が明けて行く 遠い地平線の彼方

(せかいはこんなにひろかったとしった)

世界はこんなに広かったと知った

(あおざめたうまがだいちをかけぬけていく)

蒼ざめた馬が大地を駆け抜けて行く

(きぼうのひかりをあびながら)

希望の光を浴びながら

(きみはどんなゆめみてるか?なにもかたらずに)

君はどんな夢見てるか? 何も語らずに…

(どんなつらいさかみちさえぜんりょくではしってく)

どんな辛い坂道さえ 全力で走ってく

(きみはぜったいあきらめるななにがあったって)

君は絶対諦めるな 何があったって…

(あしをとめちゃそこでおわる)

足を止めちゃ そこで終わる

(もうはしりだせない)

もう走り出せない

(ゆめがかなうかなわないかは)

夢が叶う 叶わないかは

(ずっとさきのことだ)

ずっと先のことだ

(いまはなにもかんがえずに)

今は何も考えずに

(むがむちゅうひたすらまっすぐに)

無我夢中(ひたすらまっすぐに)

(めざすんだせいしゅんのうま)

目指すんだ 青春の馬

(ちゃれんじしなくちゃいきてるかいない)

チャレンジしなくちゃ 生きてる甲斐ない

(どこまでいけるか?はしりつづけよう)

どこまで行けるか? 走り続けよう

(nevergiveup!nevergiveup!)

Never give up! Never give up!

(theeasywayhasnomeaning)

The easy way has no meaning