ゆめのかたち

関連タイピング
-
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数2.2万歌詞175打 -
楽しいよ!
プレイ回数5.1万歌詞かな190打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数10万歌詞かな60秒 -
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数16万歌詞かな189打 -
バルーンさんのシャルルです!
プレイ回数4698歌詞かな138打 -
プレイ回数3540歌詞213打
-
どれだけ打てるかな
プレイ回数2.9万歌詞30秒 -
ハローセカイ/DECO*27
プレイ回数127歌詞かな60秒
歌詞(問題文)
(それからながれるかぜは)
それから ながれるかぜは
(またいくつかのそらを)
またいくつかの そらを
(どこかへとどけてゆく)
どこかへ とどけてゆく
(ちいさなこいしをひとつつれて)
ちいさな こいしをひとつ つれて
(よるのすきまをかけてゆく)
よるの すきまをかけてゆく
(くるまのとおりすぎてく)
くるまの とおりすぎてく
(しゃどうのむかうさきを)
しゃどうのむかう さきを
(ぼんやりながめていた)
ぼんやり ながめていた
(がいろじゅのそよぐかげが)
がいろじゅのそよぐ かげが
(ぽつりぽつり)
ぽつり ぽつり
(かれはをおとしてく)
かれはを おとしてく
(くつあとののこるさかみちを)
くつあとののこる さかみちを
(あおいひかりがそっとのぼってゆく)
あおいひかりがそっと のぼってゆく
(すれちがうかえりをみまもるように)
すれちがう かえりを みまもるように
(しゅうでんのあいずが)
しゅうでんのあいずが
(よるをうたっていた)
よるを うたっていた
(えがいたきょうのかたちは)
えがいた きょうのかたちは
(きょうにであえたそらを)
きょうにであえた そらを
(おもいをつつんでゆく)
おもいを つつんでゆく
(えだにとまったことりが)
えだにとまった ことりが
(しろいつきをせなかによせねむる)
しろい つきを せなかによせ ねむる
(かがんだふゆは)
かがんだ ふゆは
(あたらしいあかりをうけ)
あたらしい あかりをうけ
(まちはぎんいろにかがやいた)
まちは ぎんいろにかがやいた
(はれたそらのした)
はれた そらのした
(ぼくはいきをはいて)
ぼくは いきをはいて
(てのひらのなかでくもをうかべる)
てのひらの なかで くもを うかべる
(せーのでとばしたひこうきが)
せーので とばした ひこうきが
(きょうしつをぬけてった)
きょうしつを ぬけてった
(あのひのように)
あのひのように
(ゆうひをうけて)
ゆうひを うけて
(ひこうきぐもふたつ)
ひこうきぐも ふたつ
(たしかなすぴーどで)
たしかなスピードで
(くもまにぬけてった)
くもまに ぬけてった
(えがいたあすのかたちは)
えがいた あすのかたちは
(あすをのぞんだそらを)
あすをのぞんだ そらを
(おもいをとどけてゆく)
おもいを とどけてゆく
(かわにゆらぐあわいひが)
かわにゆらぐ あわい ひが
(こがねいろにけしきをそめてゆく)
こがねいろに けしきを そめてゆく
(とおいこえがきこえる)
とおいこえが きこえる
(あのひのぼくらのこえ)
あのひの ぼくらのこえ
(すすみかたもしらずに)
すすみかたも しらずに
(それでもわらっていた)
それでも わらっていた
(せぴあにかわりかけた)
セピアに かわりかけた
(なかまたちのえがおは)
なかまたちの えがおは
(おれまがったしゃしんにかがやきつづけている)
おれまがった しゃしんに かがやきつづけている
(つきはゆうひをみおくって)
つきは ゆうひをみおくって
(あかりのいろをこくしてく)
あかりのいろを こくしてく
(まちにひがのぼりはじめる)
まちに ひがのぼりはじめる
(まいあがるすなぼこりが)
まいあがる すなぼこりが
(まちのひかりあびて)
まちの ひかりあびて
(またたくほしたちと)
またたく ほしたちと
(きらめいた)
きらめいた
(ながれぼしひとつ)
ながれぼし ひとつ
(くもをまわって)
くもを まわって
(あすをこえてゆく)
あすを こえてゆく
(とわにとわに)
とわに とわに
(ちいさかったてのひらをぼくは)
ちいさかった てのひらを ぼくは
(ひろげたひろげた)
ひろげた ひろげた
(またあるきだせるように)
また あるきだせるように
(えがいたゆめのかたちは)
えがいた ゆめのかたちは
(こころにかいたそらを)
こころにかいた そらを
(あしたへきざんでゆく)
あしたへ きざんでゆく
(ときがけしきをかえても)
ときが けしきを かえても
(まちは)
まちは
(きょうも)
きょうも
(うごきつづける)
うごきつづける
(いくつも)
いくつも
(いくつも)
いくつも
(いくつものゆめをのせて)
いくつもの ゆめをのせて
(かたちをつなぎあわせて)
かたちを つなぎあわせて
(のぞみをうんでそれは)
のぞみをうんで それは
(またかたちへとかわる)
また かたちへと かわる
(えがかれたきょうをあすを)
えがかれた きょうを あすを
(ゆめとよんで)
ゆめと よんで
(きぼうとよんで)
きぼうと よんで
(ほらあさひがのぼりはじめる)
ほら あさひがのぼりはじめる
(あらたなひは)
あらたな ひは
(ずっとそうずっと)
ずっと そうずっと
(せかいをまわしつづけている)
せかいを まわしつづけている
(たなびくくものすきまから)
たなびく くものすきまから
(あかりがきょうも)
あかりが きょうも
(ひとすじさしこんだ)
ひとすじ さしこんだ