漢検2級タイピング 全100問
お気に入り登録

漢字検定2級で出題される漢字です。
ふりがながないと読めない方もいると思いますのでふりがな有です。
50問追加しました。計100問です。
50問追加しました。計100問です。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | じんぺーちゃん | 4966 | ★★★★★★ | 5.0 | 99.0% | 60.0 | 301 | 3 | 46 | 2023/03/05 |
2 | ひよこ | 4900 | ★★★★★★ | 5.1 | 95.6% | 60.0 | 308 | 14 | 43 | 2023/02/05 |
3 | 大知 | 4216 | ★★★★★ | 4.6 | 92.3% | 60.0 | 276 | 23 | 41 | 2023/03/17 |
4 | ちどり | 3950 | ★★★★ | 4.2 | 93.4% | 60.0 | 255 | 18 | 38 | 2023/02/04 |
5 | ゴールド ロー | 3383 | ★★★ | 3.4 | 97.6% | 60.0 | 208 | 5 | 31 | 2023/02/10 |
関連タイピング
-
五十音を打ち終わる時間で勝負!あなたは何秒!?
プレイ回数5226700短文かな137打 -
夏目漱石
プレイ回数91944長文かな512打 -
読み方が初見だとわかんない
プレイ回数37764かな607打 -
ローマ字入力で使う文字の練習用
プレイ回数152602短文310打 -
魚の名前を詰め込んだタイピングです!
プレイ回数48379短文かな101打 -
あなたは何級かな?
プレイ回数9335長文3557打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
甚大(じんだい)
憤り(いきどおり)
尚早(しょうそう)
嫡子(ちゃくし)
国璽(こくじ)
回向(えこう)
頒布(はんぷ)
脅嚇(きょうかく)
蚊柱(かばしら)
抄訳(しょうやく)
製靴(せいか)
咽喉(いんこう)
逓減(ていげん)
畏怖(いふ)
鬱屈(うっくつ)
妖艶(ようえん)
辣腕(らつわん)
諦観(ていかん)
凄惨(せいさん)
唾棄(だき)
など
汎用性(はんようせい)
陶冶(とうや)
瓦解(がかい)
出藍(しゅつらん)
玩味(がんみ)
愚弄(ぐろう)
僅差(きんさ)
真摯(しんし)
羨望(せんぼう)
脅かされる(おびやかされる)
綻びる(ほころびる)
嘲る(あざける)
培う(つちかう)
貪る(むさぼる)
促す(うながす)
覆す(くつがえす)
怠ける(なまける)
罵る(ののしる)
廃れる(すたれる)
慈しむ(いつくしむ)
滴る(したたる)
賄う(まかなう)
褒める(ほめる)
企てる(くわだてる)
羨む(うらやむ)
遡る(さかのぼる)
爽やか(さわやか)
痩せる(やせる)
蔑む(さげすむ)
萎える(なえる)
語彙(ごい)
均斉(きんせい)
才媛(さいえん)
潰走(かいそう)
蓋然(がいぜん)
毀損(きそん)
巣窟(そうくつ)
頬桁(ほおげた)
梗概(こうがい)
寡聞(かぶん)
勾留(こうりゅう)
嫉視(しっし)
叱正(しっせい)
鬱乎(うっこ)
拭浄(しょくじょう)
喝采(かっさい)
傲岸(ごうがん)
恣意(しい)
煎る(いる)
詮議(せんぎ)
肝腎(かんじん)
遡及(そきゅう)
痩地(そうち)
踪跡(そうせき)
遮蔽(しゃへい)
衆寡(しゅうか)
安寧(あんねい)
嘲罵(ちょうば)
綻びる(ほころびる)
和睦(わぼく)
蜂起(ほうき)
枝垂れ柳(しだれやなぎ)
貪る(むさぼる)
旦夕(たんせき)
蔑視(べっし)
冥加(みょうが)
訃報(ふほう)
薫陶(くんとう)
葬る(ほうむる)
艶やか(つややか)
諭す(さとす)
懐かしい(なつかしい)
潔く(いさぎよく)
甚だしい(はなはだしい)
慰める(なぐさめる)
塞ぐ(ふさぐ)
憧れる(あこがれる)
和らげる(やわらげる)
拭う(ぬぐう)
欺く(あざむく)
◆コメントを投稿
※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。
※このゲームにコメントするにはログインが必要です。
※コメントは日本語で投稿してください。
※歌詞は投稿しないでください!