【大西配列5】1〜3まとめ(文章)

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | hikari | 4750 | B | 4.9 | 95.3% | 120.0 | 599 | 29 | 18 | 2025/04/05 |
2 | ちどり | 4416 | C+ | 4.7 | 93.3% | 120.0 | 571 | 41 | 17 | 2025/03/13 |
3 | kz | 2016 | F+ | 2.1 | 92.6% | 120.0 | 263 | 21 | 10 | 2025/03/10 |
4 | じょん | 1683 | G++ | 1.8 | 93.5% | 120.0 | 217 | 15 | 7 | 2025/04/05 |
5 | ♞⌨HCKB🐱 | 1091 | G+ | 1.1 | 92.8% | 120.0 | 142 | 11 | 5 | 2025/03/16 |
関連タイピング
-
東京一極集中、超能力者など
プレイ回数9かな90秒 -
打ちにくい単語を集めました(や行、拗音のぞく)。
プレイ回数13かな90秒 -
プレイ回数63短文60秒
-
プレイ回数8短文かな60秒
-
プレイ回数26短文かな60秒
-
プレイ回数115連打60秒
-
プレイ回数3短文かな60秒
-
プレイ回数207長文678打
問題文
(こんにちは)
こんにちは
(ことしのなつはあつくてへいこうした)
今年の夏は暑くて閉口した
(おっとっとはおいしいおかし)
おっとっとは美味しいお菓子
(せいふはしょうしかにきちんとたいしょしてほしい)
政府は少子化にきちんと対処してほしい
(けっこんしたくないひとはそうとうふえた)
結婚したくない人は相当増えた
(ついったーはえっくすになった)
ツイッターはエックスになった
(なちすのひさんなおこないはあんねのにっきにかいてあった)
ナチスの悲惨な行いはアンネの日記に書いてあった
(こんたくとにかえた)
コンタクトに変えた
(おかあさんのてはあったかい)
お母さんの手はあったかい
(そうけいのしけんはかんたん)
早慶の試験は簡単
(おほーつくかいにてつったさかなはおおきかった)
オホーツク海にて釣った魚は大きかった
(としょかんのししょさんにはほうふなちしき)
図書館の司書さんには豊富な知識
(はいくとたんかのかいにしょうたいした)
俳句と短歌の会に招待した
(たいふうのひにふあんになってはたけにいってはいけない)
台風の日に不安になって畑にいってはいけない
(たなかさんはにほんとうのあつかいにたけたひと)
田中さんは日本刀の扱いに長けた人
(たいせつなのはこうかんしんけいとふくこうかんしんけいのそうほうのきのうのはあく)
大切なのは交感神経と副交感神経の双方の機能の把握
(ていきてきなかくにんはかかせない)
定期的な確認は欠かせない
(おかねのつかいかたについてのしょうさいなけいかくはのーとにかく)
お金の使い方についての詳細な計画はノートに書く
(とったしゃしんにはしょうこはうつっていない)
取った写真には証拠は写っていない
(さいえんすのきそはかせつとかんさつとこうさつ)
サイエンスの基礎は仮説と観察と考察
(くすこのへんにてしきけはすいたいした)
薬子の変にて式家は衰退した
(こなんくんはちいさなたんてい)
コナン君は小さな探偵