ヒッチコック

※ 「」 、 。 は抜いています。
作詞作曲、編曲:n-buna
Vocal:suis
Youtube : https://youtu.be/t7MBzMP4OzY?si=ejibZbGiRO3rH_sA
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | KN | 7727 | 神 | 8.0 | 95.6% | 178.2 | 1442 | 65 | 57 | 2025/03/15 |
2 | Re | 7041 | 王 | 7.2 | 96.7% | 203.5 | 1483 | 50 | 57 | 2025/04/11 |
3 | (∩´∀`)∩ | 7007 | 王 | 7.3 | 95.8% | 196.8 | 1442 | 63 | 57 | 2025/04/14 |
4 | hinata | 6877 | S++ | 7.4 | 92.6% | 197.9 | 1479 | 118 | 57 | 2025/03/17 |
5 | K4ren | 6068 | A++ | 6.3 | 95.6% | 233.0 | 1482 | 68 | 57 | 2025/03/18 |
関連タイピング
-
ヨルシカの『春泥棒』です。
プレイ回数3092歌詞かな1088打 -
ヨルシカさんの ただ君に晴れ です
プレイ回数1420歌詞かな876打 -
ヨルシカのヒッチコックです
プレイ回数1.3万歌詞かな1493打 -
ぼくのかみさま/flower
プレイ回数286歌詞かな750打 -
フィクサー − flower
プレイ回数88歌詞かな990打 -
「カトラリー」feat.初音ミク
プレイ回数125歌詞かな1173打 -
n-buna 「夜明けと蛍」
プレイ回数139歌詞かな840打 -
TearS「セツナDrops」
プレイ回数70歌詞かな1020打
歌詞(問題文)
(あめのにおいになつかしくなるのは)
「雨の匂いに懐かしくなるのは
(なんでなんでしょうか)
何でなんでしょうか。
(なつがちかづくとむねがざわめくのは)
夏が近づくと胸が騒めくのは
(なんでなんでしょうか)
何でなんでしょうか。
(ひとにわらわれたらなみだがでるのは)
人に笑われたら涙が出るのは
(なんでなんでしょうか)
何でなんでしょうか。
(それでもいつかむくわれるからと)
それでもいつか報われるからと
(おもえばいいんでしょうか)
思えばいいんでしょうか。」
(さよならってことばでこんなにむねをさいて)
さよならって言葉でこんなに胸を裂いて
(いまもたったすうしゅんのゆうやけに)
今もたった数瞬の夕焼けに
(あしがとまっていた)
足が止まっていた
(せんせいじんせいそうだんです)
「先生、人生相談です。
(このさきどうなららくですか)
この先どうなら楽ですか。
(そんなのだれもわかりはしないよ)
そんなの誰もわかりはしないよ
(なんていわれますか)
なんて言われますか。
(ほらくるしさなんてほしいわけない)
ほら、苦しさなんて欲しいわけない。
(なにもしないでいきていたい)
何もしないで生きていたい。
(あおぞらだけがみたいのはわがままですか)
青空だけが見たいのは我儘ですか。」
(むねがいたんでもうそがつけるのは)
「胸が痛んでも嘘がつけるのは
(なんでなんでしょうか)
何でなんでしょうか。
(わるいひとばかりがとくをしてるのは)
悪い人ばかりが得をしてるのは
(なんでなんでしょうか)
何でなんでしょうか。
(しあわせのもじがおかねをふくむのは)
幸せの文字が¥を含むのは
(なんでなんでしょうか)
何でなんでしょうか。
(ひとつせんをぬけばつらさになるのは)
一つ線を抜けば辛さになるのは
(わざとなんでしょうか)
わざとなんでしょうか。」
(せいしゅんってねふだがせなかにはられていて)
青春って値札が背中に貼られていて
(ひっちこっくみたいなさすぺんすを)
ヒッチコックみたいなサスペンスを
(どこかきたいしていた)
どこか期待していた
(せんせいどうでもいいんですよ)
「先生、どうでもいいんですよ。
(いきてるだけでいたいんですよ)
生きてるだけで痛いんですよ。
(にーちぇもふろいとも)
ニーチェもフロイトも
(このあなのうめかたはかかないんだ)
この穴の埋め方は書かないんだ。
(ただなつのにおいにめをつむって)
ただ夏の匂いに目を瞑って、
(くものたかさをゆびでかこう)
雲の高さを指で描こう。
(おもいでだけがみたいのはわがままですか)
想い出だけが見たいのは我儘ですか。」
(どらまちっくにひとがしぬすとーりーって)
「ドラマチックに人が死ぬストーリーって
(うれるじゃないですか)
売れるじゃないですか。
(はなのちりぎわにすら)
花の散り際にすら
(ねがつくのもいやになりました)
値が付くのも嫌になりました。
(せんせいのゆめはなんだったんですか)
先生の夢は何だったんですか。
(おとなになるとわすれちゃうものなんですか)
大人になると忘れちゃうものなんですか。」
(せんせいじんせいそうだんです)
「先生、人生相談です。
(このさきどうなららくですか)
この先どうなら楽ですか。
(なみだがひとをつよくするなんて)
涙が人を強くするなんて
(ぜんぶきべんでした)
全部詭弁でした。
(あぁこのさきどうでもいいわけなくて)
あぁ、この先どうでもいいわけなくて、
(げんじつだけがちらついて)
現実だけがちらついて、
(なつがとおくて)
夏が遠くて。
(これでもほんとうにいいんですか)
これでも本当にいいんですか。
(このままいきてもいいんですか)
このまま生きてもいいんですか。
(そんなのきみにしかわからないよ)
そんなの君にしかわからないよ
(なんていわれますか)
なんて言われますか。
(ただなつのにおいにめをつむりたい)
ただ夏の匂いに目を瞑りたい。
(いつまでもかぜにふかれたい)
いつまでも風に吹かれたい。
(あおぞらだけがみたいのはわがままですか)
青空だけが見たいのは我儘ですか。」
(あなただけをしりたいのはわがままですか)
あなただけを知りたいのは我儘ですか