嵐 「BLAST in宮城」 大野智挨拶

2007年以来の宮城でのライブでした!
また、2011年の東日本大震災以降、嵐が東北で行う初めてのライブでもありました。
今回は大野智の挨拶です。
関連タイピング
-
いいねよろしくぅ( ・´ー・`)
プレイ回数411歌詞90秒 -
SnowManのメンバー占いです。
プレイ回数2.6万かな104打 -
Snow Manの「夏色花火」の歌詞タイピングです。
プレイ回数920歌詞834打 -
snowmanのイチバンボシです
プレイ回数834歌詞かな204打 -
なにわ男子の初心LOVEです。
プレイ回数1.9万歌詞228打 -
プレイ回数1282歌詞かな1282打
-
向井康二さんのソロ曲「ファインダー」の歌詞タイピングです。
プレイ回数3303歌詞942打 -
照兄大好き
プレイ回数108歌詞かな60秒
問題文
(ほんじつはほんとうにどうもありがとうございました。)
本日は本当にどうもありがとうございました。
(みやぎでこんさーと、8ねんぶりということで)
宮城でコンサート、8年ぶりということで
(8ねんまえといまでは、ほんとうにじょうきょうもちがうなか)
8年前と今では、本当に状況も違う中
(でもこうして、またもどってこれて)
でもこうして、また戻ってこれて
(そしてまたみなさんとこうやって、なまでこうふれあえるというのは)
そしてまた皆さんとこうやって、生でこう触れ合えるというのは
(ひじょうにやっぱり、このじかんはだいじだなっていうのをすごくかんじました。)
非常にやっぱり、この時間は大事だなっていうのをすごく感じました。
(これからもどんどんみやぎにおとずれて)
これからもどんどん宮城に訪れて
(1りでもおおくのかたをえがおにできるよう)
1人でも多くの方を笑顔にできるよう
(どんどんみやぎにきて、そしてこんさーとも)
どんどん宮城に来て、そしてコンサートも
(またこれからもずっとやっていきたいとおもいます。)
またこれからもずっとやっていきたいと思います。
(ほんとうにこのこんさーとというのは、なかなかできることでもないし)
本当にこのコンサートというのは、なかなかできることでもないし
(それがこうして、8ねんぶりではありますがみやぎでやらせていただき)
それがこうして、8年ぶりではありますが宮城でやらせていただき
(このくうかんをやっぱり、いちばんたいせつにしていこうとおもいました。)
この空間をやっぱり、一番大切にしていこうと思いました。
(こんかい、4かではありましたがひじょうになにかいろんなことをかんじ)
今回、4日ではありましたが非常に何かいろんなことを感じ
(これからもがんばっていこうとおもいましたし、あとは)
これからも頑張っていこうと思いましたし、あとは
(これからもみんなとぼくらであらしをつくっていきたいなとおもいます。)
これからもみんなと僕らで嵐を作っていきたいなと思います。
(なので、これからもずっといっしょにいてください。)
なので、これからもずっと一緒にいてください。
(ほんじつはどうもありがとうございました。)
本日はどうもありがとうございました。
(おおのさとし)
大野智