嵐 「BLAST in宮城」 松本潤挨拶

2007年以来の宮城でのライブでした!
また、2011年の東日本大震災以降、嵐が東北で行う初めてのライブでもありました。
今回は松本潤の挨拶です。
関連タイピング
-
SnowManのメンバー占いです。
プレイ回数1.9万かな104打 -
2022めざましテレビ新テーマソング
プレイ回数4万歌詞989打 -
歌詞タイピング 記号や大文字、スペース等は省略してあります!
プレイ回数40歌詞1460打 -
KinKi Kidsの『もう君だけは離さない』です。
プレイ回数23歌詞722打 -
アラシック向け(嵐ファン)
プレイ回数297かな64打 -
青春っていう感じの曲だよね️
プレイ回数1209歌詞932打 -
プレイ回数1565歌詞1156打
-
深澤辰哉さんのソロ曲「iro iro」の歌詞タイピングです。
プレイ回数2171歌詞1053打
問題文
(ありがとうございました。)
ありがとうございました。
(たのしかったです。)
楽しかったです。
(いやあ、だしつくしたよ。)
いやあ、出し尽くしたよ。
(ほんとうにたのしいらいぶでした。)
本当に楽しいライブでした。
(8ねんぶりのここみやぎ)
8年ぶりのここ宮城
(かいじょうはかわりましたけど)
会場は変わりましたけど
(8ねんまえにおれらのかいじょうにあしをはこんでくれたひとに)
8年前に俺らの会場に足を運んでくれた人に
(ひさしぶりっていってあえたり、はじめてあうひともいるとおもうし)
久しぶりって言って会えたり、初めて会う人もいると思うし
(またこんかいのこのblastのために)
また今回のこの”BLAST" のために
(いろんなところからあつまってくれてるひともいるとおもいます。)
いろんな所から集まってくれてる人もいると思います。
(そんなみなさんたちのおかげで)
そんな皆さんたちのおかげで
(ほんとうにみなさんのおかげで)
本当に皆さんのおかげで
(せんじつおれらは、16さいをむかえまして)
先日俺らは、16歳を迎えまして
(いつもありがとう。)
いつもありがとう。
(みんながいるおかげで16ねんかんけんかすることなく)
みんながいるおかげで16年間ケンカすることなく
(たのしくやってこれました。)
楽しくやってこれました。
(みんながいるからおれらがいるんだとおもうし)
みんながいるから俺らがいるんだと思うし
(おれらのうただったり、おどりだったり)
俺らの歌だったり、踊りだったり
(てれびだったり、いろんなかつどうをとおしてみんなのせいかつが)
テレビだったり、いろんな活動を通してみんなの生活が
(すこしでもいろどりあるものになったらいいなとおもっています。)
少しでも彩りあるものになったらいいなと思っています。
(これがおわるとつぎ、あるばむのつあーもありますし)
これが終わると次、アルバムのツアーもありますし
(まだまだみんなといっしょに)
まだまだみんなと一緒に
(たのしいじかんをこれからもすごしていきたいとおもうんで)
楽しい時間をこれからも過ごしていきたいと思うんで
(これからもよろしく。)
これからもよろしく。
(そして)
そして
(8ねんぶりにここ、みやぎにかえってこれてほんとうにうれしくおもってます。)
8年ぶりにここ、宮城に帰ってこれて本当にうれしく思ってます。
(かんけいしゃのみなさん、このばをかりてありがとうございます。)
関係者の皆さん、この場を借りてありがとうございます。
(みなさんのおかげでようやく・・・)
皆さんのおかげでようやく…
(ようやくこんさーと5にんでこれました。)
ようやくコンサート5人で来れました。
(2011ねんに)
2011年に
(こっちのみやぎをはじめ、とうほくのみなさんに)
こっちの宮城をはじめ、東北の皆さんに
(どれだけのとうほくのみなさんに、このこえがとどいてるかわかんなかったけど)
どれだけの東北の皆さんに、この声が届いてるか分かんなかったけど
(じぶんたちのおもいとしてつたえたことがありました。)
自分たちの思いとして伝えたことがありました。
(おなじそらのした、ぼくらとあなたたちはつながってるから)
”同じ空の下、僕らとあなたたちはつながってるから”
(ひとりじゃないんだ。だから、つらいことがあっても)
”独りじゃないんだ。だから、つらいことがあっても”
(いまつらいかもしれないけど、いきぬいてほしい)
”今つらいかもしれないけど、生き抜いてほしい”
(そんなめっせーじをおくらせてもらったんだけど)
そんなメッセージを送らせてもらったんだけど
(そのとちに、おれら5にんで)
その土地に、俺ら5人で
(そして、みんなでこれたことがほんとうによかったなとおもいます。)
そして、みんなで来れたことが本当によかったなと思います。
(まじで、きょう、このばにきてくれて)
マジで、今日、この場に来てくれて
(ありがとう)
ありがとう
(これからも、おなじそらのした)
これからも、同じ空の下
(いっしょにつながっていることをわすれずにいてほしいとおもいます。)
一緒につながっていることを忘れずにいてほしいと思います。
(ありがとうございました。)
ありがとうございました。
(まつもとじゅん)
松本潤