embers/*Luna feat.ゆある

英語無し
漢字読み 巫山戯て=ふざけて 他人=ひと
オリジナル https://www.youtube.com/watch?v=ZCR5uomEx-U
テストプレイはしていますが、おかしな点などありましたら[誤字・脱字等の報告]からご指摘していただけると幸いです。
他の歌詞問題(メイン)もよろしくお願いします。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/47122
歌詞問題(待避所)https://typing.twi1.me/bookmark/id/52620
英語歌詞問題はこちらです。https://typing.twi1.me/bookmark/id/54951
かな入力問題(歌詞打ち)はこちらになります。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/48614
かな入力問題(タイピング練習)はこちらです。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/46967
かな入力問題(こどもタイピングれんしゅう)はこちらです。https://typing.twi1.me/bookmark/id/53680
関連タイピング
-
星街すいせいさん(ホロライブ)の「Caramel Pain」です
プレイ回数145歌詞1277打 -
そらるさんの「空腹の怪物」です。
プレイ回数16歌詞かな1028打 -
TVアニメ【俺だけレベルアップな件】劇中歌リアレンジ
プレイ回数75英語歌詞856打 -
ピラフ星人さんの「シークレットラブ」です。
プレイ回数427歌詞1772打 -
こどもタイピングれんしゅう155のかな入力verです。
プレイ回数66短文102打 -
今週のタイピング練習363-単語のかな入力verです。
プレイ回数64短文137打 -
Mickeyさんの「2人だけの幸せ」です。
プレイ回数2歌詞かな794打 -
こどもタイピングれんしゅう157のかな入力verです。
プレイ回数42短文103打
歌詞(問題文)
(かたむいたひまるけたしゃつと)
傾いた陽 丸けたシャツと
(こすったぼくのめがあって)
擦った僕の目が合って
(またいつものしょうそうだ)
またいつもの焦燥だ
(きばらしのらじおがふいにひろう)
気晴らしのラジオがふいに拾う
(なつかしいあのせんりつにのこりびがゆれていた)
懐かしいあの旋律に 残り火が揺れていた
(なんとなくとおくみえるのにたしかにとどくはずって)
何となく遠く見えるのに 確かに届くはずって
(おもいあがったたかなりで)
思い上がった高鳴りで
(”うまれたりゆうかも?””とくべつなそんざいかも?”)
”生まれた理由かも?” ”特別な存在かも?”
(なんていたいかんちがいをぼくなりにゆめとよぼう)
なんて痛い勘違いを 僕なりに夢と呼ぼう
(なにもなかったぼくをここまでうごかした)
何もなかった僕を ここまで動かした
(そんないだいなあのひかりだ)
そんな偉大なあの光だ
(あこがれたひーろーだかんたんなわけがないんだ)
憧れたヒーローだ 簡単なわけがないんだ
(かんたんにかなってたまるもんか)
簡単に叶ってたまるもんか
(かめらごしにわらっている)
カメラ越しに 笑っている
(いまのぼくはだれにみえる?)
今の僕は誰に見える?
(べつにきらいなわけじゃないんだけれど)
別に嫌いな訳じゃないんだけれど
(さしてすきでもないな)
さして好きでもないな
(なつかしいあのかんじょうにのこりびがゆれていた)
懐かしいあの感情に 残り火が揺れていた
(なんとなくとおくみえるのにたしかにとどくはずって)
何となく遠く見えるのに 確かに届くはずって
(ふざけてしんけんにおもってた)
巫山戯て 真剣に思ってた
(”せかいをかえてしまいそう””あしたはさぼってしまおう”)
”世界を変えてしまいそう” ”明日はサボってしまおう”
(そんなおろかさをぼくなりにゆめとよぼう)
そんな愚かさを 僕なりに夢と呼ぼう
(なんどだっておもいだしてよはじめてのいっぽは)
何度だって思い出してよ はじめての一歩は
(ぶきようすぎるすきっぷで)
不器用すぎるスキップで
(あのひのしょうどうをうずいたりょうあしを)
あの日の衝動を うずいた両足を
(かんたんになくしてたまるもんか)
簡単に失くしてたまるもんか
(ごーるばっかめがいって)
ゴールばっか目がいって
(てんすうばっかだいじにして)
点数ばっか大事にして
(ひとのめをとおしてじぶんをみてる)
他人の目を通して自分を見てる
(あのひのあおいぼくはさびしくてないてる)
あの日の青い僕は寂しくて泣いてる
(どうかこのひをたやさないで)
どうかこの火を絶やさないで
(なんどきえそうになっても)
何度消えそうになっても
(たったひとことだけでまたあるきはじめられる)
たった一言だけで また歩き始められる
(そんなあいまいだけれどはかなくてふたしかだけど)
そんな曖昧だけれど 儚くて不確かだけど
(けっしてけせなかったひをただゆめとよぼう)
決して消せなかった 火をただ夢と呼ぼう
(なにもなかったぼくをここまでうごかした)
何もなかった僕を ここまで動かした
(そんないだいなあのひかりだ)
そんな偉大なあの光だ
(あこがれたひーろーだかんたんなわけがないんだ)
憧れたヒーローだ 簡単なわけがないんだ
(かんたんにかなってたまるもんか)
簡単に叶ってたまるもんか