パッコロリン最終回にお別れタイピング

背景
投稿者投稿者モルカーいいね0お気に入り登録
プレイ回数15難易度(4.1) 592打 長文
約14年間ありがとう。
遅れましたが、最近お別れの番組が増えてきました。その中でもがっかりするのは、「パッコロリン」でしょう。私が、パッコロリンの3人のキャラクターにタイピングを手紙にしました。いっしょに読んでみてください。14年間本当にありがとう。
またテレビで、待っているよ。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(3がつはおわかれのきせつです。わたしは、おわかれするのにとてもかなしいです。)

3月はお別れの季節です。 私は、お別れするのにとても悲しいです。

(わたしは、7ねんまえぐらいからぱっころりんをみつづけていきました。)

私は、7年前ぐらいからパッコロリンを見続けていきました。

(ただしそのころからようちえんやしょうがっこうがあったのでどにちしかみれませんでした)

ただしその頃から幼稚園や小学校があったので土日しか見れませんでした

(わたしは、いましょうがくせいであり、しゅう1かいぐらいで、いました。)

私は、今小学生であり、週1回ぐらいで、いました。

(ただし、みているひびに、きがるにみているいたので、おわってしまうと、)

ただし、見ている日々に、気軽に見ているいたので、終わってしまうと、

(かなしかったです。)

悲しかったです。

(きゃらくたーではぱっくん、りん、ころんのたのしいひびがたのしかったです)

キャラクターではパックン、リン、コロンの楽しい日々が楽しかったです

(さいしゅうかいの、みんなでぎゅうってするのがすごくかんどうしました。)

最終回の、みんなでぎゅうってするのがすごく感動しました。

(さいごにたのしいおんがくがながれたときあなみだがでてきそうでした。)

最後に楽しい音楽が流れた時あ涙が出てきそうでした。

(げんきなぱっくん)

元気なパックン

(しっかりもののりん)

しっかり者のリン

(のんびりなころん)

のんびりなコロン

(みんなありがとう、14ねんかんありがとう。)

みんなありがとう、14年間ありがとう。

モルカーのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード