パッコロリン最終回にお別れタイピング

またテレビで、待っているよ。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | しょうにです | 4030 | C | 4.4 | 91.6% | 132.0 | 585 | 53 | 13 | 2025/04/03 |
2 | あ | 2752 | E+ | 2.9 | 93.8% | 206.7 | 609 | 40 | 13 | 2025/04/03 |
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数8万歌詞1030打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数9.3万長文1159打 -
10秒以内に打てたら指が神ってる!(?)
プレイ回数6785154打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数82万長文300秒 -
宇宙についての長文です
プレイ回数7745長文かな1140打 -
AIが書いた文章です。
プレイ回数1812長文1554打 -
恋愛の小説です
プレイ回数657長文1015打 -
プレイ回数346歌詞かな263打
問題文
(3がつはおわかれのきせつです。わたしは、おわかれするのにとてもかなしいです。)
3月はお別れの季節です。 私は、お別れするのにとても悲しいです。
(わたしは、7ねんまえぐらいからぱっころりんをみつづけていきました。)
私は、7年前ぐらいからパッコロリンを見続けていきました。
(ただしそのころからようちえんやしょうがっこうがあったのでどにちしかみれませんでした)
ただしその頃から幼稚園や小学校があったので土日しか見れませんでした
(わたしは、いましょうがくせいであり、しゅう1かいぐらいで、いました。)
私は、今小学生であり、週1回ぐらいで、いました。
(ただし、みているひびに、きがるにみているいたので、おわってしまうと、)
ただし、見ている日々に、気軽に見ているいたので、終わってしまうと、
(かなしかったです。)
悲しかったです。
(きゃらくたーではぱっくん、りん、ころんのたのしいひびがたのしかったです)
キャラクターではパックン、リン、コロンの楽しい日々が楽しかったです
(さいしゅうかいの、みんなでぎゅうってするのがすごくかんどうしました。)
最終回の、みんなでぎゅうってするのがすごく感動しました。
(さいごにたのしいおんがくがながれたときあなみだがでてきそうでした。)
最後に楽しい音楽が流れた時あ涙が出てきそうでした。
(げんきなぱっくん)
元気なパックン
(しっかりもののりん)
しっかり者のリン
(のんびりなころん)
のんびりなコロン
(みんなありがとう、14ねんかんありがとう。)
みんなありがとう、14年間ありがとう。