ヤクソクの種 GUMI

背景
投稿者投稿者takashiいいね0お気に入り登録
プレイ回数4難易度(3.1) 1147打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 ヤクソクの種  40mP feat.GUMI  作詞40MP  作曲40MP
守れなかった約束は?
今回は珍しく歌詞の構想から先に考えて曲作りをしました。
とくに詩の情景を大切にしながら書き上げたので、ぜひじっくり聴いていただけると嬉しいです。(作者コメ)
※このタイピングは「ヤクソクの種」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ひかりもとどかないとおいばしょに)

光も届かない遠い場所に

(なまえさえしらないはながありました)

名前さえ知らない花がありました

(だれかがやくそくをまもるたびに)

誰かが約束を守る度に

(きれいなはなをさかせるとききました)

綺麗な花を咲かせると聞きました

(ことばのたねがそよかぜにのって)

言葉の種がそよ風にのって

(ことしもこのばしょであおくめぶきます)

今年もこの場所で青く芽吹きます

(うつくしくさきほこるそのはなは)

美しく咲き誇るその花は

(だれにあいされることなく)

誰に愛されることなく

(あなたのなみだはあめになって)

貴方の涙は雨になって

(そのはなをつつんでくれるでしょう)

その花を包んでくれるでしょう

(ちいさなねがいははるかとおく)

小さな願いは遥か遠く

(さきほこるときをしんじて)

咲き誇る時を信じて

(ほしのないそらにことばをあずけた)

星のない空に言葉を預けた

(「いつかぼくがむかえにいくよ」と)

「いつか僕が迎えに行くよ」と

(きずだらけのそのやくそくのたねは)

傷だらけのそのヤクソクの種は

(かぜにふかれてそらへきえさってゆく)

風に吹かれて空へ消え去ってゆく

(ひかりもとどかないとおいばしょに)

光も届かない遠い場所に

(なまえさえしらないはながありました)

名前さえ知らない花がありました

(だれかがやくそくをやぶるたびに)

誰かが約束を破る度に

(かれおちてきえてしまうとききました)

枯れ落ちて消えてしまうと聞きました

(かれおちたそのみはかぜになって)

枯れ落ちたその身は風になって

(ことばをうんだひとのもとへかえります)

言葉を生んだ人の元へ還ります

(むすんだやくそくがいつのひにも)

結んだ約束がいつの日にも

(わすれられてしまわぬように)

忘れられてしまわぬように

(あなたのえがおはたいようになり)

貴方の笑顔は太陽になり

(そのはなをてらしてくれるでしょう)

その花を照らしてくれるでしょう

(ちいさなねがいははるかとおく)

小さな願いは遥か遠く

(さきほこるときをしんじて)

咲き誇る時を信じて

(ほしのないそらにあずけたことばは)

星のない空に預けた言葉は

(いまもぼくをくるしませていた)

今も僕を苦しませていた

(きずだらけのそのやくそくのたねは)

傷だらけのそのヤクソクの種は

(いつかぼくのもとへと)

いつか僕の元へと

(ほしのないそらにことばをあずけた)

星のない空に言葉を預けた

(ぼくはぼくのこころにちかった)

僕は僕の心に誓った

(きずだらけのそのやくそくのたねは)

傷だらけのそのヤクソクの種は

(かぜにふかれてそらへきえさってゆく)

風に吹かれて空へ消え去ってゆく

(ひかりもとどかないとおいばしょに)

光も届かない遠い場所に

(なまえさえしらないはながありました)

名前さえ知らない花がありました

(だれかがやくそくをまもるたびに)

誰かが約束を守る度に

(きれいなはなをさかせるとききました)

綺麗な花を咲かせると聞きました

takashiのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971