東京心中

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | デイモン | 4892 | B | 4.9 | 98.0% | 325.2 | 1624 | 33 | 38 | 2025/04/17 |
2 | 122649 | 4691 | C++ | 4.8 | 97.3% | 340.2 | 1641 | 45 | 38 | 2025/04/17 |
関連タイピング
-
本当はまだ消えたくないけど
プレイ回数12歌詞かな656打 -
『SHIVER』 / the GazettE
プレイ回数2015歌詞かな853打 -
にじさんじ 挨拶集
プレイ回数739長文かな4528打 -
ホロライブの七詩ムメイです!
プレイ回数692短文11打 -
生きるって難しいわ
プレイ回数34歌詞かな1041打 -
ホロライブ六期生の風間いろはと一回打つだけです!!
プレイ回数1021短文11打 -
ありのままのあなたを愛してみて
プレイ回数3歌詞かな650打 -
あのおかしなお祭をタイピングだ!
プレイ回数645かな54打
歌詞(問題文)
(あいするひとがいまのわたしのすべてです)
愛する人が今の私の全てです
(あなたがいるからわたしがわたしでいられるの)
貴方がいるから私が私でいられるの
(とうさんかあさんわたしあのひとととうきょうでくらすことにしました)
「父さん、母さん。私、あの人と東京で暮らすことにしました。
(ばかなことだとはじゅうぶんわかってますわたしだってもうこどもじゃありません)
馬鹿な事だとは十分解ってます。私だってもう子供じゃありません。」
(あのひあなたからわたされたとうきょうゆきのきっぷ)
あの日貴方から渡された東京行きの切符
(うちあけてくれたしょうらいとゆめは)
打ち明けてくれた、将来と夢は
(このまちをでてとうきょうでいっしょにくらしてくれないか)
「この街を出て東京で一緒に暮らしてくれないか?」
(わたしはすこしとまどいながらもうれしかった)
私は少し戸惑いながらも嬉しかった
(ふあんなんてすこしもなかったあいするひとがいっしょですから)
不安なんて少しもなかった 愛する人が一緒ですから
(つらいときやさびしいときもたしょうあるでしょうが)
辛い時や寂しい時も多少あるでしょうが
(たよるかぞくもすててきましたばかなあまえやみれんもぜんぶ)
頼る家族も捨ててきました 馬鹿な甘えや未練も全部
(あなたとのあたらしいじんせいとゆめのために)
貴方との新しい人生と夢の為に
(まずしさがみにしみわたるだけどあなたがいるから)
貧しさが身に染み渡る だけど貴方が居るから
(かえりをまつじかんさえもしあわせであふれてる)
帰りを待つ時間さえも幸せで溢れてる
(こころをこめてつくったあなたがすきなりょうり)
心を込めて作った貴方が好きな料理
(よろこぶかおがはやくみたいみたいです)
喜ぶ顔が早く見たい…見たいです
(とうきょうのせいかつにもなれてきましたあのひとはよるおそくまでおしごとがんばってます)
「東京の生活にも慣れてきました。あの人は夜遅くまでお仕事がんばってます。
(そのせいでしょうかさいきんげんきがないようにおもえます)
そのせいでしょうか、最近元気が無い様に思えます。
(わたしがきいてもただくたびれたえがおをみせるだけでこたえてくれません)
私が聞いても、ただくたびれた笑顔を見せるだけで答えてくれません。
(しんぱいでしんぱいでしかたないですただいま)
心配で心配で仕方ないです。」「ただいま。」
(とてもやさしいあなたのこえつらいときはいつもふたりでささえあった)
とても優しい貴方の声 辛い時はいつも二人で支え合った
(どんなにふこうでもふたりならだいじょうぶだった)
どんなに不幸でも二人なら大丈夫だった
(あいがさめたわけじゃないただおたがいのきもちがそっぽをむいてただけ)
愛が冷めた訳じゃない ただお互いの気持ちがそっぽを向いてただけ
(はじめてあなたがないてたしゃかいにやぶれたよる)
初めて貴方が泣いてた 社会に破れた夜
(なんてこえをかけたらいいかおしえて)
何て声をかけたらいいか…教えて
(ゆめのためになくしたしあわせなかていは)
夢の為に無くした幸せな家庭は
(まえをむけずただくやしくてないている)
前を向けずただ悔しくて泣いている
(まずしさがみにしみるふたりはてをとって)
貧しさが身に染みる 二人は手を取って
(きせつはずれのせんこうはなびをみつめてる)
季節はずれの線香花火を見つめてる
(このひだねがおちてみれんがなくなったら)
この火種が落ちて未練が無くなったら
(めをとじてごっかんのうみへふたりで)
目を閉じて極寒の海へ…二人で。
(つないだてがほどけてむになるわたしとあなた)
繋いだ手がほどけて 無になる私と貴方。
(あなたとすごしたじゅうさんかげつかんほんとうにいろいろありましたね)
「貴方と過ごした十三ヶ月間。本当に色々ありましたね。
(いっしょにいたからよくわかりますがんばりすぎてつかれたでしょ)
一緒にいたからよく解ります。頑張りすぎてつかれたでしょ?
(もうだいじょうぶわたしずっといっしょにいるから)
もう大丈夫 私ずっと一緒にいるから。
(ごめんねとうさんかあさん)
ごめんね父さん、母さん。
(あたしこのひとなしじゃいきていけない)
あたしこの人無しじゃ生きて行けない。
(しんぱいさせてごめんなさいごめんなさいごめんなさい)
心配させてごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい…