1500を切る挑戦者求む

背景
投稿者投稿者ななしのぷんぷんいいね3お気に入り登録
プレイ回数951難易度(3.8) 1235打 長文 かな 長文モードのみ
1500を切ってください
1500切れたら紹介文に乗せます。
これを伸ばしてくれー
https://typing.twi1.me/game/496447
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 タイパー 9001 タイピングの神様 9.5 94.4% 128.2 1226 72 25 2025/04/21
2 りんご 8129 タイピングの神様 8.3 97.8% 147.0 1222 27 25 2025/04/24
3 a 7964 タイピングの神様 8.4 94.9% 146.4 1231 65 25 2025/04/25
4 かんのきしょう 7849 タイピングの神様 8.3 94.4% 147.9 1233 72 25 2025/04/20
5 siccocu 7099 タイピングの神様 7.4 95.1% 169.3 1266 64 25 2025/04/20

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(どあをあけるとひろがるはるのせかい)

ドアを開けると広がる春の世界

(せかいちずをながめてしょうらいここにいきたいというこども)

世界地図を眺めて将来ここに行きたいと言う子ども

(こーひーをのんでにがいというしんにゅうしゃいん)

コーヒーを飲んで、苦いと言う新入社員

(かったけどまったくとけなかったぱずる)

買ったけど、全く解けなかったパズル

(しんせきからおくられたいろはすきだけどちいさいばっぐ)

親戚から送られた、色は好きだけど小さいバッグ

(すっかりちってしまったさくら)

すっかり散ってしまった桜

(はるとあきがしょうめつしてしまったにっぽん)

春と秋が消滅してしまった、日本

(かってみたほんがちょうおもしろかったけどしりーずものだった)

買ってみた本が、超面白かったけどシリーズ物だった

(たいぴんぐをしていたらてがいたくなった)

タイピングをしていたら、手が痛くなった

(みちをあるいていたらあおりうんてんしているくるまをみた)

道を歩いていたら、あおり運転している車を見た

(ゆうじんにくいずをだされたがきのうちょうどみたないようでたいむりーだとおもった)

友人にクイズを出されたが、昨日ちょうど見た内容で、タイムリーだと思った

(ばっぐにつけてたきーほるだーをなくしてしまった)

バッグにつけてたキーホルダーを、なくしてしまった

(じんせいでみたことのないくらいおおきなこんびににであった)

人生で見たことのないくらい、大きなコンビニに出会った

(そのこんびにはおにぎりをうってるこーなーがちいさいたいぷだった)

そのコンビニは、おにぎりを売ってるコーナーが小さいタイプだった

(げんざいのりくをくみあわせるとぱんげあたいりくにならなくはないかなとおもった)

現在の陸を組み合わせると、パンゲア大陸にならなくはないかなと思った。

(とうきょうとっきょきょかきょくきょかちょうきょうきゅうきょきゅうかきょかきゃっかのよみかたがわからないうそ)

東京特許許可局許可長今日急遽休暇許可却下の読み方がわからない(嘘)

(みんなたいぴんぐつくっててねたがなんできれないのかきになる)

みんなタイピング作っててネタがなんで切れないのか気になる

(なんでほかのひとはぷれいかいすうがまんをこえるんだろうか)

なんで他の人はプレイ回数が万を超えるんだろうか

(にっぽんのよみかたはしょうわきゅうねんににっぽんにとういつされました)

日本の読み方は、昭和九年ににっぽんに統一されました

(しかしにほんしょきとにほんばしはにほんとよみます)

しかし、日本書紀と日本橋はにほんと読みます

など

(さんぽしているいぬがほかのいぬとじゃれあっていた)

散歩している犬が他の犬とじゃれ合っていた。

(ゆかりはみしましょくひんのしょうひょうとうろくされたしょうひんです)

ゆかりは三島食品の商標登録された商品です

(ふくろのなかですりつぶしてぎゅうにゅうとはちみつをかけるとばななじゅーすができます)

袋の中ですりつぶして牛乳と蜂蜜をかけるとバナナジュースができます

(いぬもあるけばぼうにあたるはいぬのぶじょくだとおもいます)

犬も歩けば棒に当たるは、犬の侮辱だと思います

(さるもきからおちるもさるのぶじょくにあたるとおもいます)

猿も木から落ちるも、猿の侮辱にあたると思います

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

ななしのぷんぷんのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード