サヨナラ予報/WeatherPlanet

英語無し
漢字読み 藍=そら(1か所だけ)
オリジナル https://www.youtube.com/watch?v=cIDWVeAdrdo
テストプレイはしていますが、おかしな点などありましたら[誤字・脱字等の報告]からご指摘していただけると幸いです。
他の歌詞問題(メイン)もよろしくお願いします。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/47122
歌詞問題(待避所)https://typing.twi1.me/bookmark/id/52620
英語歌詞問題はこちらです。https://typing.twi1.me/bookmark/id/54951
かな入力問題(歌詞打ち)はこちらになります。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/48614
かな入力問題(タイピング練習)はこちらです。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/46967
かな入力問題(こどもタイピングれんしゅう)はこちらです。https://typing.twi1.me/bookmark/id/53680
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 柊小雨 | 8815 | 神 | 8.8 | 99.4% | 119.9 | 1063 | 6 | 41 | 2025/04/28 |
2 | ぬ | 7223 | 王 | 7.4 | 97.6% | 143.7 | 1064 | 26 | 41 | 2025/05/01 |
3 | Kハシ | 3918 | D++ | 4.2 | 93.2% | 252.4 | 1066 | 77 | 41 | 2025/04/29 |
4 | イチゴたいやき | 1984 | F | 2.2 | 89.4% | 474.1 | 1067 | 126 | 41 | 2025/05/02 |
関連タイピング
-
ルビィちゃん!はーい!何が好き?です!
プレイ回数6.3万歌詞かな199打 -
打ち切れたら神
プレイ回数4.7万歌詞かな30秒 -
プレイ回数13万歌詞かな138打
-
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数1.6万歌詞175打 -
米津玄師さんのLemonです!
プレイ回数4786歌詞かな162打 -
&TEAMの青嵐の歌詞です!
プレイ回数304歌詞885打 -
青と夏 のサビのみです!
プレイ回数3970歌詞かな124打 -
プレイ回数7598歌詞かな284打
歌詞(問題文)
(「やまないね」とぽつりひびくそらに)
「止まないね」とぽつり響く空に
(「きみといられるからちっともわるくないや」)
「君といられるからちっとも悪くないや」
(いつだってそうだ)
いつだってそうだ
(むかしからそうだ)
昔からそうだ
(ふいにばかされる)
不意に化かされる
(そらとこころもよう)
空と心模様
(このよるがあけるころぼくも)
この夜が明ける頃ボクも
(おなじみちだけはあるけそうにもないんだ)
同じ道だけは歩けそうにもないんだ
(しずけさばかりみみにのこるように)
静けさばかり耳に残るように
(なにをはなそうかってふりしきるあめ)
何を話そうかって降りしきる雨
(くれるあいをもっと)
暮れる藍をもっと
(ばけつでこぼしたら)
バケツで零したら
(きょうはふかまっていく)
今日は深まっていく
(とりとめないことば)
取り留めない言葉
(こきゅうのおとが)
呼吸の音が
(ぜんぶになるように)
全部になるように
(ちらばったみらいをあつめて)
散らばった未来をあつめて
(ひとつのせかいになればいいな)
ひとつの世界になればいいな
(ちらかったそらをむすんでなづけるせいざみたいに)
散らかった空を結んで名付ける星座みたいに
(おとなになったふたりをゆめみるよるもわるくないな)
大人になったふたりを夢見る夜も悪くないな
(なみだはかくしてさよならきみとであうよほうまで)
涙は隠してさよなら君と出逢う予報まで
(いいかけてやめるくもりぞらは)
言いかけて止める曇り空は
(はぎれがわるいな)
歯切れが悪いな
(ぼくをみているようだ)
ボクを見ているようだ
(そしたらどこかおかしそうにきみは)
そしたらどこか可笑しそうに君は
(とびきりのえがおでわらいはじめた)
とびきりの笑顔で笑い始めた
(「ぼくをずっとおぼえていてよね)
「ボクをずっと覚えていてよね
(ふたりもういちどまたであうひまで」)
ふたりもう一度また出逢う日まで」
(かわらないよ)
変わらないよ
(あめがふってやんでいつかははれまがみえるみたいに)
雨が降って止んでいつかは晴れ間が見えるみたいに
(とおくはてしないきょりまでもうつれさってしまう)
遠く果てしない距離までもう連れ去ってしまう
(しらばむといきにかぜがぬける)
白ばむ吐息に風が抜ける
(よあけもどきのそら)
夜明けもどきの藍
(ちらばったみらいをあつめて)
散らばった未来をあつめて
(ちらかったそらをむすんで)
散らかった空を結んで
(ちらばったみらいをあつめて)
散らばった未来をあつめて
(ひとつのせかいになればいいな)
ひとつの世界になればいいな
(ちらかったそらをむすんでなづけるせいざみたいに)
散らかった空を結んで名付ける星座みたいに
(おとなになったふたりをゆめみるよるもわるくないな)
大人になったふたりを夢見る夜も悪くないな
(なみだはかくしてさよならきみとであうよほうまで)
涙は隠してさよなら君と出逢う予報まで
(さよなら)
さよなら