京王7000系の2両編成 7423~7425

京王7000系の2両編成。
※ご注意、このタイピングでは笹塚、新宿側を1号車、10号車・デハ7423、デハ7424、デハ7425。また、紹介文に記載している内容などはあくまでも作成者の予想とする。京王7000系は1984年に登場し、190両が製造された京王線用の通勤電車。現在も現在では京王ライナー以外の特急、各駅停車など、全ての種別に使われている。2両編成には自動放送装置が追加搭載され始めたが、4両編成はどうなるのか。4両編成は7801〜7803に自動放送装置が搭載されており、7807には搭載されていない。4両編成には初期車、後期車が混合していることや、連結相手が初期車であるせいか、7807をそこまで長く使われるわけではないということから、これ以上の自動放送装置の搭載は行われない可能性の方が高いように感じている。久々に自動放送装置が追加搭載された2両編成。これにより、2両編成の方は今後も暫くは活躍が見られると考えられるが、4両編成の方は記録を進めた方が良くなってきているかもしれない。(特に7807。)
関連タイピング
-
乗ったら終わる行先を集めてみました
プレイ回数627かな137打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数9862短文かな30秒 -
例えばJR東日本
プレイ回数516729打 -
田中角栄の夢?
プレイ回数448かな453打 -
東急5050系ver.が好評なんで、第2弾です。
プレイ回数35060秒 -
打てるかな?目指せ1位
プレイ回数1006短文かな30秒 -
横浜高速鉄道みなとみらい線のタイピング
プレイ回数79かな70打 -
臨時サンライズの停車駅を打つタイピングです。がんばれ
プレイ回数254短文かな102打