イチジクのタイピング

背景
投稿者投稿者イチジクいいね1お気に入り登録
プレイ回数163難易度(3.5) 2158打
はじめてつくったタイピング
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 tekito 6625 S+ 6.7 98.2% 24.3 164 3 10 2025/05/03
2 れみど 4901 B 5.1 95.6% 51.0 262 12 10 2025/05/06
3 kuwase 3407 D 3.6 94.2% 58.7 213 13 10 2025/05/19
4 なりてぃ 2759 E+ 2.9 95.0% 65.6 191 10 10 2025/05/05
5 イチジク 1791 F 1.8 95.8% 74.8 140 6 10 2025/05/04

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(しょぎょうむじょう)

諸行無常

(”good morning!” says my mom.)

"Good morning!" says my mom.

(i am baumkuchen.)

I am Baumkuchen.

(am i baumkuchen?)

Am I Baumkuchen?

(c:/program files)

C:/Program Files

(いっていふへん)

一定不変

(いか)

くコ:彡

(うえうえしたしたひだりみぎひだりみぎびーえー)

↑↑↓↓←→←→BA

(しんかのかてい)

進化の過程

(ヴぉいにっちしゅこう)

ヴォイニッチ手稿

(くぁwせdrftgyふじこlp)

くぁwせdrftgyふじこlp

(ばるとさんごく)

バルト三国

(しんぎゅらりてぃー)

シンギュラリティー

(れぎゅれーしょん)

レギュレーション

(しんかいのおと)

深海の音

(”down the rabbit hole”)

"Down the rabbit hole"

(あるはんぶらきゅうでん)

アルハンブラ宮殿

(にんちてきふきょうわ)

認知的不協和

(きょうかんせいしゅうち)

共感性羞恥

(けいたいでんわふけいたいきょうふしょう)

携帯電話不携帯恐怖症

など

(poo pad pong curry)

ปูผัดผงกะหรี่

(わああああああぁぁ!!!)

わああああああぁぁ!!!

(おじいさんはやまへしばかりに、おばあさんはかわへせんたくにいきました。)

おじいさんは山へしば刈りに、おばあさんは川へ洗濯せんたくに行きました。

(bang bang ji)

棒棒鸡

(¥と$)

\と$

(こけつにはいらずんばこじをえず)

虎穴に入らずんば虎子を得ず

(かわいたすし)

乾いた寿司

(みずにぬれてはだにはりつくわいしゃつ)

水に濡れて肌に張り付くワイシャツ

(いしづくりのきそにつくられたもくぞうけんちく)

石造りの基礎に作られた木造建築

(*だいとっか!かうならいまがちゃんす!!!*)

*大特価!買うなら今がチャンス!!!*

(ぱい=3.14)

π=3.14

(こくさいしんしゅうがくいんだいがく)

国際信州学院大学

(ちみもうりょう)

魑魅魍魎

(ごずめず)

牛頭馬頭

(”はんばーがー” in english is ”hamburger”.)

"ハンバーガー" in English is "hamburger".

(かれーとなん、さらだのつくせっとが1600えん。)

カレーとナン、サラダの付くセットが1600円。

(びにーるぶくろのくしゅおん。)

ビニール袋のクシュ音。

(ぞんびとかしたれいぞうこのやさい)

ゾンビと化した冷蔵庫の野菜

(あしもとのわるいいわばをあるく)

足元の悪い岩場を歩く

(きかいちょうこくようひょうじゅんしょたい)

機械彫刻用標準書体

(ようほう:1にち3かい まいしょくご しょうえん、ちんつう、げねつのおくすりです。)

用法:1日3回 毎食後 消炎、鎮痛、解熱のお薬です。

(1*2*3=1+2+3=6)

1*2*3=1+2+3=6

(ちゅうれんぽうとうきゅうめんまち)

九蓮宝燈九面待ち

(さけまぐろはまちかれいひらめたいかつお)

鮭鮪魬鰈鮃鯛鰹

(ぱぷあにゅーぎにあ)

巴布亜新几内亜

(ひがしてぃもーる)

東的木児

(にんにくやさいましましあぶらからめ)

ニンニクヤサイマシマシアブラカラメ

(りんしゃんかいほう)

嶺上開花

(だいすーしー)

大四喜

(うなされる)

魘される

(てきどなうんどうとすいみん)

適度な運動と睡眠

(すーぱーふらみんごうちゅうゆうえい)

スーパーフラミンゴ宇宙遊泳

(この ぶんしょうは ぶんせつごとに わかちがき されて いるよ。)

この 文章は 文節ごとに 分かち書き されて いるよ。

(disappear)

disappear

(photographer)

photographer

(exclamation mark)

Exclamation mark

(たくあん)

たくあん

(やうかんは5もんめ、さくらもちは4もんめ、ゆきもちは3もんめ9ぶ。)

やうかんは5匁、さくらもちは4匁、ゆきもちは3匁9分。

(しはつのでんしゃ)

始発の電車

(すもももももももものうち)

スモモもモモも桃の内

(こんでんえいねんしざいほう)

墾田永年私財法

(hello, world!)

Hello, world!

(がきょうろうじんまんじ)

画狂老人卍

(えすえふしょうせつ)

SF小説

(れとろすぺくてぃぶ)

レトロスペクティブ

(いんたらくてぃぶのべる)

インタラクティブノベル

(elephant)

elephant

(ヴぃヴぁるでぃのしき)

ヴィヴァルディの四季

(らっかんてききょむしゅぎ)

楽観的虚無主義

(あらべすくもよう)

アラベスク模様

(しょうゆこさじ2、すおおさじ1)

しょうゆ小さじ2、酢大さじ1

(しょうがやきていしょく)

生姜焼き定食

(どろだんご)

どろだんご

(かんつぉーね)

カンツォーネ

(めろすはげきどした。かならず、かのじゃちぼうぎゃくのおうをのぞかなければならぬとけついした。)

メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。

(あるひのくれがたのことである。ひとりのげにんが、らしょうもんのしたであまやみをまつていた。)

或日の暮方の事である。一人の下人が、羅生門の下で雨やみを待つてゐた。

(たすまにあでびる)

タスマニアデビル

(しんしゅんしゃんそんしょー)

新春シャンソンショー

(「このたけがきにたけたてかけたのはたけたてかけたかったからたけたてかけた」)

「この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた」

(ぬれぞうきん)

濡れ雑巾

(ぬらりひょん)

ぬらりひょん

(わにゅうどう)

輪入道

(さん・ぴえとろだいせいどう)

サン・ピエトロ大聖堂

(ちちゅうかいせいきこう)

地中海性気候

(とりっく・おあ・とりーと)

トリック・オア・トリート

(”the devil is in the details”)

"The devil is in the details"

(inside out)

inside out

(さいぼうしぐなるでんたつ)

細胞シグナル伝達

(けもみみびしょうじょ)

ケモミミ美少女

(さんらーたんめん)

酸辣湯麺

(めたふぁー)

メタファー

(しんくろにしてぃ)

シンクロニシティ

(むらさきもめんづる)

ムラサキモメンヅル

(ふぁーすとふーどてん)

ファーストフード店

(こうらいにんじんえいようどりんく)

高麗人参栄養ドリンク

(ろうどうしゃさいがいほしょうほけんほう)

労働者災害補償保険法

(revolutions per minute)

revolutions per minute

(みそしる)

味噌汁

(おにぎり)

おにぎり

(なまはげ)

ナマハゲ

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告