林檎売りの泡沫少女

背景
投稿者投稿者*あすたりすくだお #🧊🥀いいね1お気に入り登録1
プレイ回数57難易度(2.6) 1579打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 林檎売りの泡沫少女  yukkedoluce  作詞ゆっけ  作曲ゆっけ
「まるで透明になったみたいだわ」
※このタイピングは「林檎売りの泡沫少女」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(とおいとおいときのはて)

遠い遠い時の果て

(そこにすまうひとはみな)

そこに住まう人は皆

(えいえんのいのちをもつせかいでのはなし)

永遠の命を持つ世界での話

(あかいきのみのなるした)

赤い木の実の成る下

(ららるらうまれながらに)

La La Lu La生まれながらに

(しののろいがかけられたしょうじょのはなし)

死の呪いがかけられた少女の話

(いろづいたまちはずれあおくひかるこはん)

色付いた町外れ 蒼く光る湖畔

(あかいみのおかしや)

赤い実のお菓子屋

(ちょっぴりさむくなったきょうはみょうにほこらしげに)

ちょっぴり寒くなった今日は妙に誇らしげに

(じしんさくをうりにいく)

自信作を売りに行く

(まっててこんどこそおいしいんだから)

待ってて 今度こそ美味しいんだから

(とけいとうのみえるいちおどろいた)

時計塔の見える市 驚いた

(めずらしくにぎやかねららるららっきー)

珍しく賑やかね La La Lu La Lucky!

(ものうげなまちのすみひとり)

物憂げな町の隅ひとり

(あかいみのぱいどうですかじしんさくなの)

赤い実のパイどうですか 自信作なの

(そんなのひとつもうれないさ)

そんなの一つも売れないさ

(しょうじょをみてさげすむひとたち)

少女を見て蔑む人達

(みんなとなにもちがわないのに)

みんなと何も違わないのに

(おいしくできたのに)

美味しく出来たのに

(きょうもこえはとどかないのね)

今日も声は届かないのね

(まるでとうめいになったみたいだわ)

まるで透明になったみたいだわ

(そうしてだれもがしらぬふりをした)

そうして誰もが知らぬ振りをした

(なぜならしょうじょはのろわれてるから)

何故なら少女は呪われいてるから

(しんだせかいでただひとりいきていたしょうじょのはなし)

死んだ世界で唯ひとり生きていた少女の話

(よなべであれんじぱいとにっこりすまいるひっさげ)

夜なべでアレンジパイとにっこりスマイル引っ提げ

(しょうじょはまだあきらめない)

少女はまだ諦めない

(とけいとうのはりもそらをさして)

時計塔の針も空を指して

(おなかもなるそんなとき)

お腹も鳴る そんな時

(ふとうしろからひとがしょうじょをおす)

ふと後ろから人が少女を押す

(あまいかごはおちる)

甘い籠は落ちる

(おかしをふみいくひとたちへいきなかおしてさ)

お菓子を踏み行く人達 平気な顔してさ

(みじめにひろいあつめるふともうひとりのてが)

惨めに拾い集める ふともう一人の手が

(どろどろのぱいをおもむろにくちにいれて)

どろどろのパイを徐に口にいれて

(おいしいね)

「おいしいね」

(そのこえでこころはあふれた)

その声で心は溢れた

(まるでりんかくをえがいたみたいだわ)

まるで輪郭を描いたみたいだわ

(そうしてかれはてをさしだした)

そうして彼は手を差し出した

(なぜならしょうじょにのろわれてるから)

何故なら少女に呪われているから

(しんだせかいでただふたりいきていたとおいものがたり)

死んだ世界で唯ふたり生きていた遠い物語

(まちのひとたちはあわれむ)

街の人達は哀れむ

(あかいみをたべてのろわれたものを)

赤い実を食べて呪われた者を

(えいえんにいきられずにしぬのさ)

永遠に生きられずに死ぬのさ

(ああなんてかわいそうなはなし)

嗚呼なんて可哀想な話

(ふたりはわらうそれでもわらう)

ふたりは笑う それでも笑う

(らららとってもすてきなのろいね)

La La La とっても素敵な呪いね

(たとえあしたしんでも)

例え明日死んでも

(いまがたしかでたいせつになるから)

『今』が確かで大切になるから

(もうこえはとどかないのね)

もう声は届かないのね

(まるでとうめいになったみたいだわ)

まるで透明になったみたいだわ

(そうしてだれもがしらぬふりをした)

そうして誰もが知らぬ振りをした

(なぜならせかいがのろわれているから)

何故なら世界が呪われているから

(えいえんののろいはとかれていた)

『永遠』の呪いは解かれていた

(まるでふたりのほうがくるったみたいだろう)

まるでふたりの方が狂ったみたいだろう

(そうしていつかわらうようにねむる)

そうしていつか笑うように眠る

(なぜならふたりははなたれているから)

何故ならふたりは放たれているから

(しんだせかいでただふたりだけがしあわせだった)

死んだ世界で唯ふたりだけが幸せだった

あすたりすくずたいぴんぐ

*あすたりすくだお #🧊🥀のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971