最もすばらしいものは

背景
投稿者投稿者千里すずいいね0お気に入り登録
プレイ回数2難易度(3.5) 851打 長文 かな
マザー・テレサの言葉
江原啓之さんの~おと語り~より

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(もっともすばらしいひは、きょうです。)

最もすばらしい日は、今日です。

(もっともやさしいことは、まちがえることです。)

最も易しいことは、間違えることです。

(もっともおおきなしょうがいは、おそれです。)

最も大きな障害は、恐れです。

(もっともおおきなかしつは、ほうきすることです。)

最も大きな過失は、放棄することです。

(すべてのあくのこんげんは、りこしゅぎです。)

全ての悪の根源は、利己主義です。

(もっともすばらしいごらくは、ろうどうです。)

最もすばらしい娯楽は、労働です。

(もっともおおきなざせつは、しつぼうです。)

最も大きな挫折は、失望です。

(だいいちにひつようなことは、たいわです。)

第一に必要なことは、対話です。

(もっともしあわせなのは、ひとのやくにたつことです。)

最も幸せなのは、人の役に立つことです。

(もっともおおきなしんぴは、しです。)

最も大きな神秘は、死です。

(もっともわるいけってんは、ふきげんになることです。)

最も悪い欠点は、不機嫌になることです。

(もっともきけんなひとは、ねたむひとです。)

最も危険な人は、妬む人です。

(もっともひれつなこういは、うらむことです。)

最も卑劣な行為は、恨むことです。

(もっともすばらしいおくりものは、ゆるしです。)

最もすばらしい贈り物は、ゆるしです。

(ぜったいにふかけつなものは、かえるいえです。)

絶対に不可欠なものは、帰る家です。

(もっともはやいみちは、ただしいあゆみです。)

最も早い道は、正しい歩みです。

(もっともこころよいかんかくは、こころのなかのへいわです。)

もっとも快い感覚は、心の中の平和です。

(もっともこうかてきなぼうえいは、ほほえみです。)

最も効果的な防衛は、微笑みです。

(もっともよいしゅだんは、らくてんしゅぎです。)

最も良い手段は、楽天主義です。

(もっともまんぞくするのは、)

最も満足するのは、

など

(やるべきことをしたときです。)

やるべきことをした時です。

(せかいでもっともつよいちからは、しんこうです。)

世界で最も強い力は、信仰です。

(すべてのなかでもっともすばらしいものは、あいです。)

全ての中で最もすばらしいものは、愛です。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告