凛として咲く花の如く

関連タイピング
-
何かを長押ししてください。(隠し要素あり)
プレイ回数4.6万長文442打 -
プレイ回数13万歌詞かな138打
-
面白いから1回やって!!
プレイ回数2.3万1274打 -
プレイ回数2472128打
-
イカイカイカイカイカイカイカイカイカ
プレイ回数2万短文3打 -
飛び立てば正解!
プレイ回数88歌詞636打 -
ズバリ当ててみましょう
プレイ回数3177短文90打 -
ポケポケクラウンランダムです
プレイ回数4646かな152打
歌詞(問題文)
(はるふかくゆめのりんかくをぼかして)
春深く夢の輪郭を 暈して
(ゆきすぎてまいもどる)
行き過ぎて舞い戻る
(はなびらはしぐさをおいかけ)
花びらは仕草を追いかけ
(うすあかりのしたでひそやか)
薄明かりの下で 密やか
(つまさきであやすつきのうさぎはおどり)
爪先であやす月の兎は踊り
(ほしのあいだをとびまわるくちぶえふき)
星の間を飛び回る 口笛吹き
(しぶきあがるわたしかける)
飛沫あがる 私駆ける
(おいかけるほしはまわるまわるちいさなつぼみ)
追いかける星は 廻る 廻る 小さな蕾
(さいてさいてつきにおねがい)
咲いて咲いて 月にお願い
(おだやかなかげにうすげしょう)
穏やかな影に薄化粧
(しらずしらずえいやとなげた)
知らず知らず えいやと投げた
(つぼみはゆくえしれずのまま)
蕾は行方知れ ずのまま
(みおろしてちいさくなったくものあいだに)
見下ろして小さくなった雲の間に
(めをだしたせんこうはなびつぶらなゆめ)
芽を出した線香花火 円らな夢
(しぶきあがるひばなかけるといかけたほしは)
飛沫あがる 火花翔る 問いかけた星は
(かわるがわるかおをかえた)
代わる 代わる 顔を変えた
(さいてさいてくるりとまわるまいひめのごとくたまゆらに)
咲いて咲いて くるりと廻る 舞姫の如く玉響に
(おもいおもいにうごくかげと)
思い思いに動く影と
(せなかをあわせてああはしる)
背中を合わせて ああ走る!
(こをえがきかげはのびるかげろうのさきに)
弧を描き 影は延びる 陽炎の先に
(さいたあったまあるいはなが)
咲いた あった まぁるい花が
(さいたさいたほしのかけらが)
咲いた咲いた 星の破片が
(つきのうらがわでないていた)
月の裏側で泣いていた
(きづかぬうちにかくれていたうさぎもまたこえがく)
気付かぬうちに 隠れていた兎もまた弧描く
(さいてさいてつきにおねがい)
咲いて咲いて 月にお願い
(おだやかなかげにうすげしょう)
穏やかな影に薄化粧
(しらずしらずえいやとなげたつぼみはゆくえしれず)
知らず知らず えいやと投げた 蕾は行方知れず
(さいてさいたかぜにゆられて)
咲いて咲いた 風に揺られて
(おだやかなさかはうすげしょう)
穏やかな坂は薄化粧
(げたならしてくちぶえあわせ)
下駄鳴らして 口笛合わせ
(りんとしてはんなりのこころ)
凛として はんなりの 心