嘘のすゝめ

サークル:凋叶棕
原曲:少女綺想曲 ~ Dream Battle
空飛ぶ巫女の不思議な毎日
Lyric:RD-Sounds
Vocal:めらみぽっぷ
関連タイピング
-
東方キャラ言えるかな?紅魔郷〜永夜抄
プレイ回数4739歌詞780打 -
博麗霊夢に愛を色は匂へど散りぬるを
プレイ回数199歌詞258打 -
東方能力タイピング!!!
プレイ回数30長文かな389打 -
打てた君は、いや貴方様は、神いや、フランだ!
プレイ回数3323歌詞かな30秒 -
2023年9月に行われた投票の
人妖部門百位からの順位です。プレイ回数6201311打 -
友達100人ならぬ東方キャラ。
プレイ回数5897短文かな60秒 -
東方名言と迷言打つだけのタイピング
プレイ回数3491165打 -
どこまで打てるかな?
プレイ回数123短文かな90秒
歌詞(問題文)
(ねぇどうしてないているの)
ねぇ、どうして、泣いているの?
(なにがかなしくてないているの)
何が、かなしくて、泣いているの?
(うそをつかれてきずつけられて)
嘘を吐かれて、傷つけられて。
(しゃくりあげながらないているの)
しゃくりあげながら、泣いているの?
(じぶんのみらいとゆめをひていされ)
自分の未来と夢を否定され、
(どうしようもなくなったそのはてのこと)
どうしようもなくなったその果てのこと?
(ねぇわたしにだってどうしようもなくて)
ねぇ、私にだって、どうしようもなくて。
(なきたいときだってあったんだよ)
泣きたいときだってあったんだよ。
(でもわたしはじぶんできめて)
でも、私は自分で決めて、
(なきむしはやめたのよ)
「泣き虫」はやめたのよ。
(きっとわたしもそしてあんたも)
きっと、私も、そしてあんたも。
(かぞえきれないうそのひとつにつまずいただけ)
数え切れない嘘の一つに、躓いただけ。
(だけど)
だけど、
(なにもいわないでかなしいめをふせて)
何も言わないで。哀しい目を伏せて。
(なかないでねぇ)
泣かないで、ねぇ。
(あんたがないているとわたしだってなきたくなるから)
あんたが泣いていると、私だって、泣きたくなるから。
(ねぇわらっていてよ)
ねぇ、笑っていてよ。
(ねぇうそはわるいことじゃないのよ)
ねぇ、嘘は、悪いことじゃないのよ。
(じぶんをまもるためのしゅだんなんだから)
自分を守るための手段なんだから。
(ひとをしあわせにすることだってできるはずだから)
人を幸せにすることだってできる筈だから。
(たとえうそでもわらっていてよ)
たとえ嘘でも、笑っていてよ。
(じぶんのためにうそをついて)
自分のために、嘘をついて、
(いきていこうよ)
生きていこうよ?
(じぶんにとってとうといなにかをきずつけられていきていくより)
自分にとって尊い何かを、傷つけられて生きていくより
(そのみのかぎりちからのかぎりせいいっぱいあらがおうと)
その身の限り、力の限り、精一杯抗おうと、
(じじつをゆがめてかたったとして)
事実を歪めて、騙ったとして。
(それをだれがどうしてけなせるのだろうか)
それを誰が、どうして、貶せるのだろうか。
(だから)
だから、
(なにもいわないでかなしいめをふせて)
何も言わないで。哀しい目を伏せて。
(なかないでねぇ)
泣かないで、ねぇ。
(あしたにむかってまたあるいていくために)
明日に向かって、また歩いていくために
(ねぇわらっていてよ)
ねぇ、笑っていてよ。
(ねぇうそはわるいことじゃないのよ)
ねぇ、嘘は、悪いことじゃないのよ。
(しあわせになるためのしゅだんなんだから)
幸せになるための手段なんだから。
(うそでしあわせになることができるはずだから)
嘘で幸せになることが出来る筈だから。
(たとえうそでもわらっていてよ)
たとえ嘘でも、笑っていてよ。
(あしたのためにうそをついて)
明日のために、嘘をついて、
(すすんでいこうよ)
進んでいこうよ?
(わたしはつとめをはたしただけなのに)
―わたしは務めを果たしただけなのに。
(よきことをしたはずなのに)
善きことをしたはずなのに。
(どうして)
―どうして。
(あのひとたちのしせんはわたしをおそれていた)
あの人たちの視線は、わたしを、畏れていた。
(あのひとたちのことばはわたしをうとんでいた)
あの人たちの言葉は、わたしを、疎んでいた。
(ひとならぬものをみるように)
人ならぬモノを見るように。
(みなが)
皆が、
(うそをつきながらしんじつをねじまげ)
嘘を吐きながら、「真実」を捻じ曲げ、
(しあわせになるなら)
幸せになるなら。
(あんたもやればいい)
あんたも、やればいい。
(おもいっきりうそをつけばいい)
思いっきり、嘘を吐けばいい。
(だからもうなかないでなかないで)
だからもう、泣かないで、泣かないで…
(なにもいわないでかなしいめをふせて)
何も言わないで。哀しい目を伏せて。
(なかないでねぇ)
泣かないで、ねぇ。
(あんたがないているとわたしだってなきたくなるから)
あんたが泣いていると、私だって、泣きたくなるから。
(ねぇわらっていてよ)
ねぇ、笑っていてよ。
(わたしたちがあるいていくこのみちが)
わたしたちが歩いていくこの道が、
(ゆがみきってたとしてもすすむしかないなら)
歪みきってたとしても、進むしかないなら。
(うそにまみれたっていきていくみちをえらんでも)
嘘にまみれたって、生きていく道を選んでも、
(わたしにはそれでもいいんだ)
わたしには、それでもいいんだ。
(せいいっぱいのえがおをみせてよ)
精一杯の、笑顔を、見せてよ。
(うそでもいいから)
…嘘でも、いいから。