幻海ファンファーレ 歌詞

背景
投稿者投稿者杼緖いいね0お気に入り登録
プレイ回数15難易度(2.3) 1153打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 幻海ファンファーレ  あんらば  作詞あんらば  作曲あんらば
※このタイピングは「幻海ファンファーレ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(いまこのうみをこえるぼくらの)

今この海を越える僕らの

(ふなでをいわうあのふぁんふぁーれも)

船出を祝うあのファンファーレも

(うたいたいうたがきこえてくるんだ)

歌いたい歌が聞こえてくるんだ

(しおかぜにゆめをのせて)

潮風に夢を乗せて

(たびのはじまりのにおいのなか)

旅の始まりの匂いの中

(かぜとうたうとりたちのこえ)

風と歌う鳥たちの声

(うんめいもあのひのやくそくもぽけっとのなか)

運命もあの日の約束もポケットの中

(うたがいなくさしだすて)

疑いなく差しだす手

(そこにふあんなんてないけど)

そこに不安なんてないけど

(はやくなるこどうはたをあげろ)

早くなる鼓動旗を上げろ

(ゆめみたあのばしょまで)

夢見たあの場所まで

(いまこのうみをこえるぼくらの)

今この海を越える僕らの

(ふなでをいわうあのふぁんふぁーれも)

船出を祝うあのファンファーレも

(うたいたいうたがきこえてくるんだ)

歌いたい歌が聞こえてくるんだ

(しおかぜにゆめをのせて)

潮風に夢を乗せて

(ほら)

ほら

(ぼくらをまつそうだいなたび)

僕らを待つ壮大な旅

(かかげたはたとなるふぁんふぁーれよ)

掲げた旗となるファンファーレよ

(かなえたいゆめがこころにあるんだ)

叶えたいユメが心にあるんだ

(よあけだいかりをあげろ)

夜明けだ碇を上げろ

(あらなみをみてにやついていた)

荒波を見てニヤついていた

(あいつをみてぼくもうなずく)

あいつを見て僕も頷く

(ふりかえらずこのまちからたびだとうか)

振り返らずこの町から旅立とうか

(うみかぜにふかれこごえるて)

海風に吹かれ凍える手

(でもつかみたいものがある)

でも掴みたいものがある

(てのひらからこぼれおちた)

手のひらから溢れ落ちた

(いのりはそらをこえて)

祈りは空を越えて

(いま)

(このうみをこえるぼくらの)

この海を越える僕らの

(ふなでをいわうあのふぁんふぁーれも)

船出を祝うあのファンファーレも

(うたいたいうたがきこえてくるんだ)

歌いたい歌が聞こえてくるんだ

(しおかぜにゆめをのせて)

潮風に夢を乗せて

(ほら)

ほら

(ぼくらをまつそうだいなたび)

僕らを待つ壮大な旅

(かかげたはたとなるふぁんふぁーれよ)

掲げた旗となるファンファーレよ

(かなえたいゆめがこころにあるんだ)

叶えたい夢が心にあるんだ

(よあけだいかりをあげろ)

夜明けだ碇を上げろ

(あのひからねがってはきえてく)

あの日から願っては消えてく

(ゆめがいまもきらめいてる)

夢が今も煌めいてる

(はたしたいおもいがむねをさせば)

果たしたい思いが胸を刺せば

(そのさきにふみだせると)

その先に踏み出せると

(いまこのうみをこえるぼくらへ)

今この海を越える僕らへ

(かなでてくれきみのふぁんふぁーれを)

奏でてくれ君のファンファーレを

(おもいをこめてかぜをつかんで)

想いを込めて 風を掴んで

(こえをからしてうたうよ)

声を枯らして歌うよ

(ほら)

ほら

(ぼくらをまつそうだいなたび)

僕らを待つ壮大な旅

(かかげたはたとなるふぁんふぁーれよ)

掲げた旗となるファンファーレよ

(かなえたいゆめがこころにあるんだ)

叶えたい夢が心にあるんだ

(よあけだいかりをあげろ)

夜明けだ碇を上げろ

ピックアップ

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971