毎日長文練習パート2 絶対早くなれる!

目標:打数を3上げること
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | マスカット | 7044 | 王 | 7.5 | 93.3% | 90.0 | 683 | 49 | 14 | 2025/07/20 |
関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数2.9万歌詞かな167打 -
めっちゃ流行ってるよ!!
プレイ回数697歌詞かな126打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数12万歌詞1030打 -
皆さんぜひチャレンジしてみてください
プレイ回数41518打 -
テテテテトテトテテテテトリス
プレイ回数19歌詞1463打 -
キリン 午後の紅茶CM
プレイ回数242歌詞かな392打 -
Mrs.GREEN APPLEのゼンマイです!
プレイ回数594歌詞かな1132打 -
「ん」を連打しまくるんじゃああああああああああああ!!!
プレイ回数1.1万連打443打
問題文
(せんごくぶしょうとはぶしをあつめたたいしょうのことだ)
戦国武将とは武士を集めた大将のことだ
(せんごくぶしょうのなかにはとくがわいえやすやおだのぶなが)
戦国武将の中には徳川家康や織田信長
(あけちみつひでなどがいる)
明智光秀などがいる
(そのなかでもみなさんがしっているのはとよとみひでよしだろう)
その中でもみなさんが知っているのは豊臣秀吉だろう
(とよとみひでよしはせんごくぶしょうのなかてんかとういつをしたじんぶつだ)
豊臣秀吉は戦国武将の中天下統一をした人物だ
(てんかとういつとはぜんこくをしはいもとにおくことである)
天下統一とは全国を支配下に置くことである
(このてんかとういつをとよとみひでよしはなしとげたのだ)
この天下統一を豊臣秀吉は成し遂げたのだ
(とよとみひでよしのゆうめいないくさは、せきがはらのたたかいやながしののたたかいがある)
豊臣秀吉の有名な戦は、関ヶ原の戦いや長篠の戦いがある
(そのなかでもきょうはながしののたたかいについてしょうかいしよう)
その中でも今日は長篠の戦いについて紹介しよう
(ながしののたたかいはたけだぐんとおたとくがわぐんのいくさである)
長篠の戦いは武田軍と織田徳川軍の戦である
(このいくさではあるものがつかわれたのだ)
この戦ではあるものが使われたのだ
(そのあるものとはてっぽうだ)
そのあるものとは鉄砲だ
(このながしののたたかいではおだとくがわぐんがてっぽうをゆうこうてきにつかい)
この長篠の戦いでは織田徳川軍が鉄砲を有効的に使い
(たけだぐんをうちやぶったのだ)
武田軍を打ち破ったのだ
(このたたかいはおだのぶながのてんかとういつへのあしがかりとなる)
この戦いは織田信長の天下統一への足掛かりとなる
(じゅうようなたたかいだったとつたえられている)
重要な戦いだったと伝えられている