日本全国の皆様へ~熊本から感謝のメッセージ~
でも、日本の皆様からの温かいメッセージで心が温かくなりました。
ほんとうにありがとう。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ゆうりん | 6459 | S | 6.6 | 97.4% | 303.1 | 2011 | 53 | 29 | 2024/12/03 |
2 | difuku | 3909 | D++ | 4.1 | 93.9% | 471.2 | 1969 | 127 | 29 | 2025/01/14 |
関連タイピング
-
プレイ回数1796歌詞979打
-
プレイ回数13万歌詞200打
-
プレイ回数99万長文かな1008打
-
プレイ回数27万長文786打
-
プレイ回数1944歌詞かな824打
-
プレイ回数125万歌詞かな1119打
-
プレイ回数3.9万歌詞かな830打
-
プレイ回数805歌詞737打
問題文
(2016ねん4がつ14にちと16にち。くまもとけんは2どのおおきなゆれにみまわれました。)
2016年4月14日と16日。熊本県は2度の大きな揺れに見舞われました。
(これまであたりまえのようにせいかつしていたかんきょうがいっぺんし、たいせつなもの、たいせつなひと、)
これまで当たり前のように生活していた環境が一変し、大切なもの、大切な人、
(たいせつなじかんがうばわれてしまいました。さまざまなことがすとっぷし、まるでじかんが)
大切な時間が奪われてしまいました。様々なことがストップし、まるで時間が
(とまったかのようでした。ひなんせいかつをよぎなくされたけんみんもいました。こうれいしゃや)
止まったかのようでした。避難生活を余儀なくされた県民もいました。高齢者や
(ちいさいこどもかんけいなく、しゃちゅうはくやさむいてんと、たいいくかんなどにひなんしました。)
小さい子ども関係なく、車中泊や寒いテント、体育館などに避難しました。
(ゆれはずっとつづき、ゆれていないときも、つねにゆれているようなかんじでした。)
揺れはずっと続き、揺れていない時も、常に揺れているような感じでした。
(そして、ゆれいがいにもあらたなもんだいがたくさんでてきます。しょくりょうぶそく、みずぶそく、)
そして、揺れ以外にも新たな問題がたくさん出てきます。食糧不足、水不足、
(えいせいめんのていか、じゅうたい、そして、つづくゆれによりひなんじょさえもひがいをうけ、)
衛生面の低下、渋滞、そして、続く揺れにより避難所さえも被害を受け、
(そのばをはなれなければならないひとたちもたくさんでてきました。)
その場を離れなければならない人たちもたくさん出てきました。
(いつまでこのじかんがつづくのだろうと、くまもとのみんながとほうにくれていました。)
いつまでこの時間が続くのだろうと、熊本のみんなが途方に暮れていました。
(でも、そんなときにたすけられたことが、おなじにほんのこくみんのかたがたからのしえんぶっしや)
でも、そんな時に助けられたことが、同じ日本の国民の方々からの支援物資や
(あたたかいめっせーじでした。てれびやらじおをとおして、たくさんのめっせーじが)
温かいメッセージでした。テレビやラジオを通して、たくさんのメッセージが
(とどいていることをしり、「わたしたちはひとりじゃない。にほんこくみんのみんながいる!」)
届いていることを知り、「私たちは一人じゃない。日本国民のみんながいる!」
(とほんとうにはげまされました。そして、すこしずつしょくりょうやみずもかくひなんじょにとどけられ、)
と本当に励まされました。そして、少しずつ食糧や水も各避難所に届けられ、
(なんとかみんないきのびていきました。げいのうじんやゆうめいすぽーつせんしゅのかたがたも、)
何とかみんな生き延びていきました。芸能人や有名スポーツ選手の方々も、
(たくさんくまもとにあしをはこんでくれて、かんむりょうでした。)
たくさん熊本に足を運んでくれて、感無量でした。
(わたくしごとですが、じしんとうじ、うまれてはんとしのむすこがおりました。)
私事ですが、地震当時、生まれて半年の息子がおりました。
(すると、しえんぶっしのなかにみるくがはいっており、みなさんがわたしのむすこをみるなり、)
すると、支援物資の中にミルクが入っており、みなさんが私の息子を見るなり、
(「はやくのませてやってください」とわたしてくれました。そして、おどろいたのは、)
「早く飲ませてやってください」と渡してくれました。そして、驚いたのは、
(そのみるくかんにめっせーじがかいてあったのです。)
そのミルク缶にメッセージが書いてあったのです。
(「くまもとのみなさん。じしんでたいへんだとはおもうけどぜったいにまけないで。ちいさいあかちゃん)
「熊本の皆さん。地震で大変だとは思うけど絶対に負けないで。小さい赤ちゃん
(をかかえたおかあさんのたいへんさははかりしれないものだとおもいます。)
を抱えたお母さんの大変さは計り知れないものだと思います。
(みえけんよりぶじをいのっています。」とかかれていました。)
三重県より無事を祈っています。」と書かれていました。
(なみだがとまりません。だれだがわかりませんがほんとうにありがとうございました。)
涙が止まりません。誰だがわかりませんが本当にありがとうございました。
(このようなめっせーじがくまもとにすむにんげんにとってどれだけうれしかったことか。)
このようなメッセージが熊本に住む人間にとってどれだけうれしかったことか。
(だれかわからないけど、みえにいらっしゃるやさしいおかた。むすこはげんきです。)
誰か分からないけど、三重にいらっしゃる優しいお方。息子は元気です。
(わたしたちくまもとはまけません。まえをむいてすすみます。)
私たち熊本は負けません。前を向いて進みます。
(がんばれくまもと。まけるなくまもと。)
頑張れ熊本。負けるな熊本。
(にほんのみなさんこころからありがとう。)
日本のみなさん心からありがとう。